
大住ケ丘公園の桜は、こんな感じです。青い空を楽しんでいる様に、咲いています。
子どもたちも、歓声を上げています。

この桜の木の下で、お弁当を食べました。お弁当の中には、昨日、自分で摘んだ土筆が入っているお友だちも、
いました。お家の人と、どんなお話をしたのかなぁ~と考えると、ワクワクします。
こうやって年長さんと一緒にお弁当を食べるのも、あと2回です。新しい生活が、駆け足でやってきます。

てんとうむしでは、月刊誌『しぜん』を、購読しています。今日は、最終号(3月)に取り組みました。
テーマは、”たべもののへんしん”です。子どもたちは、食べる事が大好きです。楽しそうにページをめくっていました。

きゅうりの保存には、”酢”が良いとの事
生のきゅうりと食べ比べ~

バナナを保存するには、ドライフルーツに
そして、食べ比べ~

ジャムは、保存食
「うん!おいしい~」
みんなで、分け合ってちょっとずつ食べると、美味しさも倍増です
しぜんの本は、時々、お楽しみがあります。
明日は、今年度最後のクッキングです。基本メニューで、締めくくります。
