
3年ぶりに、“アトリエの日”が再開されました。卒園生のお母さんが、講師です。洋画家さんです。
 キャンバスに3原色のアクリル絵の具を使って、鏡を見ながら自分の顔を指で描きました。
 年長さんは、日頃から絵を描いているので迷いがありません!!出来上がった顔は、自分にそっくりです
 
 講師のS先生。
 
 色が混ざると、すごく深みが出てきれいなことを子どもたちは知っています。
 
 ジャーン 今だからこそ、描ける絵ですね~
今だからこそ、描ける絵ですね~
 
 残ったアクリル絵の具で、外用のテーブル(布団を乗せたり、重宝している物です)に色をつけていきました。
 最後に、自分の名前を書きました。サイン入れのテーブルです。「園長先生、トランプしよう~」と、年長さんが
 誘ってきました。そこで!!このテーブルの上で、トランプをしました。
 このテーブルを使う度に、今年の9人の年長さんを思い出す事と思います。

