
今年度初めての、お弁当クッキングです。手作りふりかけ・こんにゃくの煮物・ピーマンの炒め物・ソーセージ・バナナ。
これが、メニューです。

年中さんと年長さんは、すり鉢とすりこぎをお家から持って来て(中には、おばあちゃんから借りてきて
)
ふりかけ作りをしました。いりごまを、スリスリしてすりごまにしました。
「いい匂い~

」と、うっとりする子どもたち。次に、黒ゴマ、じゃこ、白エビ・・・等と入ります。
次々と変わる香りを楽しみながら、すりこぎから伝わる感触を楽しみながら、栄養満点のふりかけを作りました。
年少さんとちびっこちゃんは、コンニャクちぎりを担当しました。とっても丁寧にちぎっていました。

空っぽのお弁当箱を持って来て、自分で詰めます。ちびっこちゃんの2人の女の子。ドキドキしながら、お弁当詰めをしています。

ご飯をよそって、ふりかけをかけます。「ドバーッとかけようっと
」
ふりかけが美味し過ぎて、3回もおかわりに来たお友だちもいます。
