
 今日は、総勢7名のかたによる『フラダンス・ショー』を、楽しみました
 
 始まる前に、みんなでハワイの挨拶の練習をしました。親指・小指を使って「アロハ~」と、ご挨拶。
 
 このフラダンスの教室は、散歩コースにあります。何度か、挨拶しているうちに、仲良くなりました。
 そして、2人の職員が習いに行くようになりました
 
 いろいろな曲・衣装での踊りです。
 
 みんな、真剣に見ています。保護者の方も、何人か見学に来られました
 
 最後の曲は、昨日、作った牛のお面をかぶっての“牛踊り”を、みんなでしました。年長さんと、職員は
 特別に、フラダンスの衣装をつけさせてもらいました
ウフッ
うれしい!
 
なかなかの踊りでしょ?いつか、みんなでハワイに行きましょうね
 
 今日は、てんとうむし幼児園のお誕生日です
21歳になりました。フラダンスの皆様が、歌って下さいました。
 そして、お花のプレゼントまで用意して下さっていました。本当に、ありがとうございました。
 
 年長さんと、2人の職員とで記念撮影
そして、最後は全員で記念撮影をしました。
 
 芝生広場が、ハワイに変身しました
楽しい、ひと時でした。
 子どもたちは、その後、ここでおもいっきり体を動かしました
 
 こんな場所で遊べる幸せを、日々、感じています。見学の保護者の方々も、ニコニコ笑って、子どもたちを
 見ていました。ちょっとした、保育参観となりました(『だるまさんが転んだ』)
 
里帰り出産の為、3か月間、てんとうむし幼児園に通園していた男の子が、本日、最終日です。
 「また、明日ね
」と、ニコニコして言っています。保護者の方も、本当に喜んで下さいました。
 このご縁を、大切にしていきたいと思います。元気でね
