秋の内科検診です。子どもたちは、自分の番まで遊びながら待っています。ですので、リラックスしての
受診となるのです。この女の子は、やる気満々で座った途端「あ~ん」と、大きな口を開けていました

年中さんともなれば、この余裕
しっかり、診ていただきました。今年度も、ありがとうございました。

見て下さい、このたくさんの色たちを
きれいな色たちが、子どもたちを待っていました。

手作りのドングリ帽に、落ち葉を飾ってくれる子どもたち。アートです

先生方の、うれしそうなこと!!自然の中では、大人も子どもも、みんな同じです。

てんとうむしで一番、小さなお友だちが、落ち葉を指さしています。先週の研修会で、『3歳までに、
“きれい”という感覚を体験すると、色彩の感覚が豊かになる』と、教わりました。まさに、この子の
表情なのだと思います。自然の中で、たくさんのことを感じ、体得していくのだと思います。

この色たちに囲まれた中での、缶蹴り鬼は、盛り上がりました。ジャンパーを脱ぎ捨てて走る子どもたちに、
拍手です。エネルギーのかたまりです
見ているだけで、パワーをもらいます。
