
みんなで育てた、大根です(まだ、半分、畑に植わっています)
ちびっこちゃんが、畑から抜きました。

時折吹く北風に「さむ~い
」と、何故かニコニコ。小さな手で、大根を抜きました。

葉っぱが、青々としています。この葉っぱは、ヒヨコたちに、プレゼント
大喜びでした。
ちびっこちゃんは、この後、大根を洗いました。小さな手が、真っ赤になりました

この大根を、年長さんがおでん用に分厚く、切ります。ここで、半分・三等分・四等分などの言葉を知ります。
そして、“隠し包丁なる物も・・・”明日が、楽しみです。

年少さんは、竹輪を半分に切りました。

年中さんは、コンニャクを三角に切ります。斜めの方向です。みんな、真剣です。こうして、みんなで
明日のおでんの仕込みをしました。今、味がしみ込んでいます

そして、お楽しみのクリスマス・デコパージュ
チラシを見て「う~ん・・・どれにしようかな」と、
悩むこの時間が楽しいのです

年長さんの男の子と、ちびっこちゃんの男の子とのお喋りも、弾みます
二人の視線は、同じところ・・・

年中さんの女の子は、とても丁寧に、ハサミで切っています。思いが、伝わってきます
きっと、サンタさんは、お空から見ていることと思います。
