
 今日は、子どもたちの新年会です。『かくし芸』のお披露目です ちびっこちゃんは、『やった~サンタがやってきた』の
ちびっこちゃんは、『やった~サンタがやってきた』の
 歌と踊りを見せてくれました。砂場に集まり、練習をしていたこともあります。
 
 E先生が、女の子にはリボンを、男の子には蝶ネクタイを作ってきてくれました。俄然、ハッスルしています
 
年少さんは、『お姫様になって・・・』というテーマで臨みました。二人とも、お家にドレスがあるので
 それを持って来ました。部屋の真ん中を、しゃなりしゃなりと歩いて、笑顔でポーズ 「エヘッ」
「エヘッ」
 
お辞儀も、しとやかに~昨日のお迎えの時に、こっそり“お姫様ウォーク”の練習をしていたそうです
 
 年中さんは、『ケイドロ』の守りを見せてくれました。まずは、10数えて・・・
 
 「タッチ 」都市明けてから、ますます、仲間意識が増してきた年中さん!グループの個性が、光った演目です。
」都市明けてから、ますます、仲間意識が増してきた年中さん!グループの個性が、光った演目です。
 
 年長さんは、一人一人が披露してくれました。まずは、ピアノ演奏 『かわいい、ミュゼット』です。
『かわいい、ミュゼット』です。
 綺麗な音色でした
 
続いては、独唱 綺麗な、歌声に涙が出ました。ウィーン少年合唱団のような、透き通った歌声でした。
綺麗な、歌声に涙が出ました。ウィーン少年合唱団のような、透き通った歌声でした。
 『ウルトラマンオーブ』の歌でした。
 
音楽に続いては、スポーツです。ボールつきです。何と、65回もつきました。この子の中での、
 最高新記録です
 
 最後は、恒例の『二人羽織』です。お当番さんも、出演します。「もっと、上の方!!」等と、言葉が飛び交います。
 
 スパゲッティミートソースを食べる時は、大笑いでした 出演者も、見ている人も、みんながよく笑いました。
出演者も、見ている人も、みんながよく笑いました。
 
 最後は、一人一人にお年玉を渡しました。そ~っと、中身をのぞいたり、友だち同士で見せ合ったり・・・
 お年玉は、うれしいものです こうして、少しずつ、お正月の遊びもフェードアウトしていきます。
こうして、少しずつ、お正月の遊びもフェードアウトしていきます。
 来週は、とんどがあります。
 
 朝、焼きリンゴを食べました スライスしたリンゴを焼いて、砂糖をまぶしました。甘酸っぱい匂いが、
スライスしたリンゴを焼いて、砂糖をまぶしました。甘酸っぱい匂いが、
 広場中に漂いました。
 
 美味しい朝でした。

