みて下さい
この楽しそうなこと
温泉ごっこの後に、手足を水で洗っている時の一場面です。
今日は、気温がぐんぐんうなぎ登りとなりました。そこで、冬眠している、タウナギを起こしてみました。

田んぼ(ミニ田んぼ)を、違う場所に移してタウナギを探しました。・・・が、どこにもいません!!!
一体、どこへ行ったのでしょうか

ミミズが出てくる頃となったのに・・・う~ん・・・
しかし、田んぼの水を触りながら「気持ち、いい
」「ベタベタして、いい気持ち
」という、子どもたちの声・声・声
そこで、週末の今日、水を使っての遊びへと移っていきました。

こんな感じで、温泉作りが始まりました

温泉の真ん中に出来た、山。どんどん、土を積んでいく、男の子。

流れてくる水の気持ちよさに、喜ぶ男の子。

温泉を楽しむ兄弟
みんな、水が大好きです。

最後は、みんな並んで、順番に水で手足を洗います。新入のお友だちも、こんな風に、みんなと一緒に
並んでいます
楽しい、今週最後の保育となりました。

段々、園生活を楽しむようになってきた新入のお友だちは、朝、いろいろと手伝ってくれます。
これもまた、園生活の一部です。
土日と、ゆっくり過ごして、また、月曜日に会いましょう。
