
朝から、メールやラインが入り、お誕生日のメッセージをたくさんいただきました
ありがとうございます。一体、何歳になったのでしょう~子どもたちからの、インタビューも、
うれしいものでした。大きくなったら、何になりたいですか?の質問に対し、「また、みんなと一緒に
テレビに出たいです
」と、答えました。子どもたちも「いいねぇ~」と、うれしそうでした。
『よーい、ドン』の番組が何と、台湾でも放送されたそうです。台湾にお住まいの方から、連絡が入ったそうですよ。
たくさんの方から、おめでとうございますと言って頂き、幸せな一日を過ごしています
ありがとうございます。

夏祭りごっこでも、お神輿を担ぎました。当日、体調が悪かったお友だちも、すっかり元気になりました。

この男の子2人も、ご機嫌さんでお神輿を担ぎました。

年少さんも、全員集合
良かった、良かった

焼き鳥の担当の二人です。ひっくり返しながら、焼いたそうです。

こちらは、ジュースコーナー。「これ、下さい」会話も、弾みます

かき氷も、美味しそう。これは、スイカ味でしょうか。

最後は、花火で締めくくりました
昼間の花火です
「これで夏祭りごっこを、終わります。楽しかったですか?事故に気を付けて帰って下さい」~年長さんの
終わりの言葉が、響きます。
