もみ殻を持って来て下さいました。小春日和の今日、みんなでもみ殻遊びを楽しみました
 
 左側のもみ殻は、今年のです。昨年のもみ殻は、畑に撒いたりチューリップのお布団になったり、
 焼き芋を作るのに大活躍します。
 
 年長さんが、もみ殻を真ん中に集めます。ドキドキします
 
 新入の女の子の、この楽しそうなこと
 
 鼻水に、ついてしまいました。でも、それを笑い飛ばしていた、女の子です。
 
 背中に、ポカポカのお日様を浴びて、ご機嫌さん
 
 「園長先生、もみ殻の中に埋めてあげる~」と、子どもたちのうれしそうな声
 
 飛び出すと、ビックリする子どもたち。もみ殻が、お日様の光を浴びてキラキラ光ります ああ、キレイ
ああ、キレイ
 
 もみ殻マッサージをしてくれるのは、年少さんの男の子。人気のマッサージやさんでした。
 一応、もみ殻は落として部屋に入ったのですが、あちこちにもみ殻が・・・
 それもまた、今日の遊びの楽しさを物語っています。

