次々に、子どもたちが衣装を持って来ています。そこで、今日、ファッションショーをしました。
衣装を持ってきたお友だちも、まだ、準備中のお友だちも一緒です。大きさはどうか、等を見てみました。
これは、カニさんたちです。

カニの子どもたちも、続きます。大きなハサミが無いのが、子どもたちです。華やかな、カニさんたちです

続いて、サルさん。シッポも、あります
「ウッシッシ」と、笑います。

クリさんです。衣装の内容は、子どもたちで相談して決めます。その役らしくて、かつ、お家にある服を
思い浮かべて、考えます。

今週の月曜日に、ようやく衣装が決まった、ハチさん。この土日に、衣装作りが始まります。よろしくお願い致します。
年長さん二人、息もピッタリの演技です。

ウスさんです。力持ちらしく、鉢巻きをキリリと締めています。演技も、キリリとしています。

牛のフンさんです。お母さん同士でも、話し合ったそうです。衣装に見合った、演技力が光ります
いよいよ、来週が本番です。体調の悪いお友だちも、みんなが元気で当日を迎えられますように~

暖かい朝、コッコさんに、パンをちぎってあげています。コッコさんは、大事なてんとうむしの一員です。

芝生広場の暖かさは、また、格別です。みんなで、手を繋ぎたくなります

お日様を、独り占めしたくなります
芝生に、大の字になって寝る、この感じが最高です。
