IMG_20181211_093848_20181211135924

収穫した、大根を持って『大根踊り』るんるん (音符)どこかの、大学生のようですわーい (嬉しい顔)楽しそう~
DSC_0708
そして、みんなで大根を洗いました。水に大根をつけると「冷たい!」と、子どもたち。それでも、
そのうち、その冷たさを楽しみだしました。そして、こ~んなに、きれいになるまで大根を洗うのでした。
image100
子どもたちの小さな手が、赤くなります。お部屋のストーブ(オイルヒーター)で、温めてクリームを塗ります。
これも、冬のお楽しみの一つです。
IMG_20181211_120305
きれいになった大根を、年長さんが切ります。そして、隠し包丁を入れて、ラップで包んで冷凍庫へ~
こうすると、下茹で無しでも、柔らかく味がしみ込むのだそうです。楽しみですグッド (上向き矢印)
IMG_20181211_122630
てんとうむしの人参も、切りました。おでんに、入れます。年長さんの包丁さばきが、光りますぴかぴか (新しい)
image111
12月の中頃になると、独楽への取り組みがが始まります。それぞれの年齢に見合った、独楽を楽しみます。
明日、年少さんが竹輪を、年中さんがコンニャクを切って、おでんを煮込みます。一晩、寝かせてゆっくり、
じっくり、味をしみ込ませます。

明日は、桃園小学校の1年生と交流します(2時間目)。ドングリや、松ぼっくりなどを使って、オモチャを作ったのだそうです。
それを使って遊ぶ所に、てんとうむし幼児園の子どもたちを招待してくれました。うれしいことです。
明日、たくさん、楽しい事が待っています。

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加