
「タマゴ、ドキドキする
」と、朝からうれしそうな年長さんです。

真剣な表情の年長さん。初めて、タマゴを割るそうです。

タマゴの構造の、話をしました。核、カラザ・・・子どもたちは、「へえ~」と、驚いていました。
そして、それを混ぜて炒り卵を作ります。

「アッ
固まってきた!」と、年長さん。年長さんならではの、クッキング内容です。

ちびっこちゃんは、レタスちぎりです。今の年長さんも、スタートはここからでした。数年後、タマゴ料理を
している姿を、アップできるのを楽しみにしています。

年少さんは、カニ蒲鉾を割くクッキングです。これが、なかなか、楽しいのです
タマゴ料理をする前の
年長さんも加わり、お喋りに花が咲きました。
年中さんは、キュウリの細切りです(画像がなくて、すみません)実に、丁寧に取り組みました。

クッキングの後は、思いっきり水遊びをしました!ホースの吹き水で、的当て!

水と仲良しの子どもたちです。
