
てんとうむしのクリスマス会は、2部構成です。1部は、静かな厳かな雰囲気です。
職員の歌と、ハンドベル演奏から始まります。

そして、『くろうまブランキ―』の大型絵本(職員が、作りました)を読みます。

2部は、ガラリと雰囲気が変わります。園長サンタが、寝ているお友だちにプレゼントを配ります
練習(
)の、効果てきめんです

年少さんの男の子には、“ピコピコハンマー”です。今年の、お友だちにピッタリかな
と、思いながらプレゼント選びをします。

そして、シャンメリーで乾杯です

初
炭酸でしょうか~、ちびっこちゃん。

「シュワシュワ―」と、思わず口元を押さえます。

年中さんは、よ~く、味わって・・・

歌って踊って、楽しいクリスマス会はお開きとなりました
明日は、保育納めです。大掃除をして、新しい年を迎えます。
