
今年も、たくさんの粉と遊びました
8月は、暑すぎて粉と遊ぶことはできませんでした。
9月中旬にようやく、この遊びができました。今年度最後の泥んこの服に着替えての遊びです。
たくさんの粉を前にして「どうする?」と、子どもたちに問うと・・・
年長さんの男の子が「園長先生が、まず、顔をつける!」すかさず、もう一人の男の子が
「よろしくお願いします」・・・・・さあ、スタートです。

粉の山に足を入れては、「気持ちいい~」

粉に水をかけると、滑る滑る
子どもたち、滑っていました。

ツルリ
楽しんでいます。

ドロドロ、ベチャベチャ・・・楽しい感覚です。
よく洗ったのですが、子どもたちは体のあちこちに粉がついています。産毛についた粉は、毛玉になって
子どもたちを喜ばせています。
年長さんにとって、最後の夏遊びとなりました。
