
2021年度のクッキングが、始まりました。ちびっこちゃんは、イチゴのヘタとりからスタートです。
美味しそうなイチゴを目の前にした、新入のお友だち。パクっと食べてしまいました・・・毎年、恒例です。

イチゴの次は、しめじ割きです。真剣に、真剣にしめじと向き合います。

年少さんは、ポキポキキュウリです。板ズリしたキュウリを、ポキッと折ります。
このワイルドなクッキングは、美味しくなるエッセンスです。

年中さんは、お豆腐担当です。2週間ぶりのクッキングは、“基本”から、始まります。

年長さんは、油揚げです。“細く切る”が、今日の課題です。包丁使いが、安定しています。

テーブルクロスを敷いて、お食事です。ご飯に、梅干しも添えました。
「ああ、美味しい!」

食材に触れるクッキングは、大事です。そして、エプロンや三角巾と遊ぶのも、大事なクッキングです。
大きなバンダナ(三角巾になります)は、自在に形を変えます。楽しくて、楽しくて大笑いです。
毎週木曜日、楽しい時間です。
