
今日のメニューは、豆ご飯・味噌汁・ポキポキキュウリ・イチゴです。先週と同じ具材を、扱います。

このように、繰り返し繰り返し、行うことで包丁の扱いも安定してきます。

登園してきた新入のお友だちが、準備中のキュウリを見て「アッ
キュウリだ~
」と、喜んだのが印象的でした。

うれしそうに、イチゴのヘタを取る、ちびっこちゃん。食べたい気持ちを、抑えています
来月の下旬は、園で収穫した、エンドウ豆を使って豆ご飯クッキングをしたいと思います。

芝生広場で、オオカミさん、今、何時~という、集団遊びをしました。裸足になるお友だちも、たくさんいます。

そして、あぶくたった、にえたった~ をしています。「おばけの音~👻」とオニが言うと逃げるのです。
わらべ歌は、子どもたちのリズムに合うのですね。
たくさん、体を動かしてからの食事は、楽しいものです。
