年別アーカイブ: 2023年
クッキングは、マーボー丼 2023年3月16日
2023-03-16 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
きのこたっぷりのマーボー丼です。下仁田ネギも、たっぷり入っています。担当の年長さんは「涙が出た!」と、言っていました。 新鮮な証拠です 年中さんは、お豆腐担当です。崩さぬように、丁寧に取り組みました。 ちびっこちゃんは、 …
春を感じて~ 2023年3月15日
2023-03-15 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
朝から落ち着かない、鶏のコケピヨちゃん。今日は、絶対にタマゴを産むと確信!自分で食べない様に しっかりチェックしていました。すると・・・産みました年少さんの男の子の持ち帰る番でした。 これで、年少さん全員が持ち帰りました …
お誕生日おめでとうございます。2023年3月14日
2023-03-14 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
6歳のお誕生日です今年度最後のお誕生日のお祝いです。本当におめでとうございます! ずっと、お友だちのお祝いをして来て、今日はみんなから“おめでとう”をたくさん、もらいました。 好きな飲み物は、コーラ。好きな動物は、ライオ …
お別れ遠足 2023年3月13日
2023-03-13 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
年長さん全員、体調を崩すことなく今日の日を迎えることができました!リュックサックにレインコートを入れて、 出発しました。「行って来ます」「いってらっしゃい~」みんなに見送られて出発しました。 3年ぶりのお別れ遠足です。行 …
子どもたちの作品に変化が!!!2023年3月12日
2023-03-12 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
年長さんと年中さんの自分の顔に、“鼻”が戻りました!昨年度は、子どもたちもマスクをしなければならない状況でした。 ほとんどの年長さんの自分の顔に、“鼻”がありませんでした。 本当にうれしく思います。良かった~ 明日は、年 …
東日本大震災 2023年3月11日
2023-03-11 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨日、避難訓練を行いました。東日本大震災が起こって、12年が経ちます。防災頭巾をかぶって、お隣の桃園小学校まで 皆で避難するという想定です。とにかく、落ち着いて行動すること、職員は声を掛け合うことなど、 再確認しました。 …
カメが冬眠から目覚めました!2023年3月10日
2023-03-10 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
散歩先で、カメたちが元気に泳ぐ姿を見ました。そこで、昨日、てんとうむしの池中三四郎君(クサガメ)のお家を開けてみると、 首をグッと伸ばして子どもたちを見ていました。「あ~、生きてた」と、うれしそうにしている子どもたち。 …
クッキングは、年長さんのリクエストメニュー№2 2023年3月9日
2023-03-09 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
3月のクッキングメニューに、年長さんが卒園前に食べたい物を考えます。今日は、リクエスト2番目の『カートンドッグ』でした。 72枚の食パンを用意しました。残り3枚分の準備を、3人組のお当番にやってもらいました。 ニワトリ当 …
お誕生日おめでとうございます。2023年3月8日
2023-03-08 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日は、K先生のお誕生日のお祝いをしましたこのうれしそうな顔 新卒で、てんとうむし幼児園の職員となりました。長い間、てんとうむしの保育に携わって下さっています。 “お母さん”になる前から知っているので、私自身、感慨深いも …
春が、たくさん! 2023年3月7日
2023-03-07 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
土筆が、たくさん顔を出していました! 菜の花の前で~遠くに、大住小学校が見えます。2人の年長さんが、入学します。 年中さん。4月から年長さんです。 年少さん。本当に、よく歩きました!みんな、元気です。年少さんの背より高い …

