
年度最後のクッキングは、基本メニューです。この年長さんたちは、ちびっこちゃんから入園してきました。
一番初めのクッキングは、イチゴのヘタ取りです。食べたい誘惑に打ち勝ち(
)、ヘタを取っていくのです。
真ん中にいるのは、現在のちびっこちゃん。手の感じが違います。そして、やっぱりイチゴを口へ持って行きました

続いて、『ポキポキキュウリ』です。こんなに、気持ちよく折る事が出来るようになりました。

続いて、今のちびっこちゃん。手が、まだ、プクプクです

久しぶりの塩の感触を、楽しんでいます
しっかり者の年長さんも、こんな小さな時がありました。
本当に、大きくなりました。

4月から、年長さんになる面々です。しっかりと、包丁を使っています。年長さんになる、表情が垣間見られます。
今年度1年間、楽しいクッキングでした。たくさん、食べましたね

レンコン畑のカメたちが、冬眠から目覚めたので、てんとうむし幼児園のカメたちも起こしました。
アリ・サッコちゃん(手前:イシガメ)と、池中三四郎君(奥:クサガメ)は、ご機嫌さんで目覚めました。
これから、また、子どもたちとの生活が始まります

うれしいね~子どもたちが、みんな笑っています。

近所に住む、仲良しのヤギのひじきちゃん。何と、ビワの葉っぱと木が大好物なのだそうです。
早速、てんとうむし幼児園のビワの木を剪定して持って行きました。今までにない、興奮度で、ビックリ!!
大喜びで、バキバキと音をたてて食べていました。また、仲良くなりました
明日は、今年度の保育最終日です。あっという間の1年です。
