年長さんは、ラーメンに入れる具を切りました。これは、はちく(たけのこの一種)です。園児のおばあちゃんから
頂いた物です。

年中さんは、人参です。切る前に、生で少し、食べてみました。「おいしい!」「甘い!」「人参
」と、大好評でした。
2人の新入のお友だちも、ご覧の通り。丁寧に、包丁を使っています。

年少さんは、バナナを半分に切ります。包丁の扱いも、しっかりしています。

大きいちびっこちゃんは、白菜をちぎっています。年中さんが、お手伝いにやって来ました。

ちびちびっこちゃんは、しめじ割きです。クッキング、大好きです。

年長さんの女の子と並んで~この女の子も、しめじ割きから始まりました。大きくなりました。

週末に差し掛かり、ちびっこちゃんは疲れが出始めます。早めに、お昼寝に入ります。年中さんが、優しく
トントンしてくれます。いつの間にか、ちびっこちゃんは夢の中へ・・・
この3人の年中さんも、
小さい時に、年長さんからトントンしてもらっていました。縦割りならではの、光景です。
