朝、年少さんの男の子が、ちびっこちゃんと一緒に、水撒き用の水をためています。こんな当たり前の日常が
 いかにありがたいことかを、噛みしめた朝でした。昨日の地震の余震が、時折、感じられます。
 昨日、怖くて食事もゆっくり摂れなかった子どももいます。園に来て、お友だちと過ごすことで、安心出来たらいいなと思います。
 
 お散歩は、控えています。広場をかけっこする、大きなちびっこちゃん。元気です
 
 昨日は、ドクダミの刈り入れもしました。干して、乾燥させます。
 
 今日、年長さんは、夏祭りで担ぐ、お神輿の色を塗りました。ローラーを使うので、まずは、ローラーで、
 遊んでいます。コロコロ・・・コロコロ・・・・・
 
 “ミックスの色”にするという事で、コロコロが始まりました。
 
 同じ色を使っているのですが、同じ画面にはなりません!それぞれ、個性的です。そして、きれいです。
 小さなお友だちも、スーッと見に来ます。
 
 年長さん以外は、大好きな色水あそびをしました。振りながら、年長さんのローラーの
 活動を見に来ています。
 一日一日と、子どもたちが日常の中で遊べますように・・・

