玉入れの次は、綱引きです。恒例のちびっこちゃんVS年長さんのお当番。この日のお当番は、Fちゃん。
3~4年前は、ちびっこちゃんチームとして、年長さんのお当番と綱引きをしていました。3~4年後は、
このちびっこちゃんが年長さんになります。
そして、大人の綱引き。画像は、ヤングチーム(子どもが、ちびっこちゃん・年少さんの保護者)
子どもたちの声援を、受けています。
そしてこちらは、アダルトチーム(子どもが。年中・年長さんの保護者)。場所取りのジャンケンに勝ち、
こちら側に・・・昨年まで、ヤングチームにいた保護者が、今年からこちらのチームに・・・時間は、流れます。
子どもたちが大好きな、段ボール運びです。大小さまざまな段ボールを運んで、数を競います。
ちびっこちゃんは、数を競わず、段ボールを運んで終了します。段ボールを運ぶ姿に、拍手が起こります。
大人は、数ではなく、高さを競います。審判は、桃園小学校の校長先生です。みんなで、たくさん笑いました。
この後、サーキットとリレーと続きます。それは、また、明日。
昨日、私の体調を心配して、何人もの方が声をかけて下さいました。ありがとうございました。
昨日半日、ずっと寝ていたたら、今日には平熱に戻りました。朝から、自治会の一斉清掃にも参加出来ました。
子どもたちの間で流行っている、風邪のようです。
午後、卒園児が訪ねて来ました。恒例のお父さんが作った、クリの渋皮煮を頂きました。うれしい!
この卒園児は、1年生です。「運動会に、誰か先生がいるかな~と、捜したんだけど、いなかった・・・」と、寂しそうに
言っていました。小学校の運動会が、3日(水)に延期になったので、職員が行けなかったのです。謝りました。