
今日も、小さなプールを楽しみました 一番小さなお友だちは、”専用プール”で、水と仲良くなっています。
一番小さなお友だちは、”専用プール”で、水と仲良くなっています。
 この金だらいは、卒園児(3人)のお父さんが赤ちゃんの時に行水していたそうです。この裏に、日付と
 お父さんの名前が書かれているのです。この金だらいを出す度に、3人の卒園児の顔とお父さんのお顔が浮かびます
 今、こうやっててんとうむし幼児園で大活躍しています。
 
 あっという間に水と仲良くなった女の子と、ますます、水が大好きになった女の子。2人とも新入のお友だちですが、
 すっかり打ち解けています。大きな声で「せんせ~い 」と、呼んでいます。
」と、呼んでいます。
 
 ペットボトルとプリンカップで、「飛ぶよ 」と、発見した男の子。ペットボトルに水を入れて・・・
」と、発見した男の子。ペットボトルに水を入れて・・・
 
 「それ!」と、ペットボトルを押すと、ご覧の通り 発見です。
発見です。
 今は、子どもたちの大好きな『ホース遊び』は出来ません。新型コロナ対策です。
 「子どもたちが大好きな遊びなのに・・・」と、3年目のK先生が悲しそうに言っていました。
来週は、サツマイモの苗を植えに行きます。季節は夏に向かいますが、畑は、秋の準備に入ります。

