年別アーカイブ: 2020年
劇の練習のひとつ”集まれゲーム”2020年2月26日
2020-02-26 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
広場で、劇の役ごとに集まるゲームをしました(画像の大きさを、調整中です)この遊びをすると、不思議と 役ごとのチーム力が増します。大きなお友だちは「○○ちゃん、こっちだよ!」と、呼びます。 コッコさん役のちびっこちゃんは、 …
ファッションショー♪ 2020年2月25日
2020-02-25 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今年の劇は、『ブレーメンの音楽隊』です。これは、泥棒たち。衣装のデザインを考えたのは、子どもたちです。 外国のお話なのですが、泥棒=頬かむりです。子どもたちのイメージは、何とも面白いです。 ロバたち。たてがみが、ポイント …
年長さん♪2020年2月24日
2020-02-24 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
ある寒い日に、リンゴを焼きました。子どもたちが大好きな、焼きリンゴです。 年長さんの自画像をアップしたかったのですが、大きすぎて貼り付けることができませんでした。 明日、職員に伝えて是非、アップしたいと思います。 昨日、 …
6歳のお誕生日(20日)、おめでとう♪・7歳、おめでとう(18日)2020年2月23日
2020-02-23 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
20日、6歳になった女の子のお誕生日のお祝いをしましたてんとうむし幼児園では、3歳のお誕生日のお祝いから、 みんなでしています。今年で、4回目です。お母さんも、お祝いに駆けつけて下さいました。 お気に入りの服と、ベストを …
ブログ、再開! 2020年2月22日
2020-02-22 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
これは、新潟の人気駅弁”雪だるま弁当”です(容器だけを、撮影) ブログを一時停止にしていました。新潟の父親が急逝してので、新潟に行っていました。 毎年、6月に「子どもたちに」と、何百個の笹団子を送 …
2020年2月17日 ブログ一時停止のお知らせ
2020-02-17 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
いつもブログを見ていただきありがとうございます。 少しの間(約1週間)だけですが、諸事情によりブログの投稿を一時停止させていただきます。
年度末に向けての、クッキング2020年2月16日
2020-02-16 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
年長さんが、バナナを切っています。”三等分”するという、課題に向かって取り組んでいます。 小さい時に、”半分”に切る事を何度もやってきました。同じ食材でも、年齢によって課題 …
今年度最後の制作 2020年2月15日
2020-02-15 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
1年間の絵画や制作を綴じる、表紙を作りました。年中・年長さんは、自分の顔を作ります。 ハサミで紙を切り貼りします。 どことなく、本人に似ているから楽しいのです。大きくなりました。 年少さんとちびっこちゃんは、構成遊びです …
お誕生日おめでとう♪ 明日、3歳になります。 2020年2月14日
2020-02-14 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
てんとうむし幼児園で、初めてお誕生日を迎える女の子です。明日で、3歳になります。 髪を2つに結び、ワンピースを着て登園してきました。そして、ハッピーバースデーのカチューシャも ちょっぴり緊張しながらも、お友だちのインタビ …
年に一度のお楽しみ♪ブリクッキング! 2020年2月13日
2020-02-13 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
去年に引き続いて、K先生のお母さんがブリを届けて下さいました。「わぁ~」と、子どもたちが寄って来ます。 年長さんだけのお楽しみ、骨と身のところも、2つ、届きました。 網に置いた途端、香ばしい香りが漂いました。 骨の髄まで …