
たけのこウィーク4日目は、たけのこクッキングです。年長さんは、たけのこを切りました。
たけのこご飯と若竹汁に、入れます。細かく、細かく切りました。

年中さんは、初☆油揚げです。今までとは。異なる包丁の使い方が必要です。たけのこご飯に、入れます。

年少さんは、デザートのバナナを半分に切ります。新入のお友だちは、包丁の使い方を教わります。

これから、いろいろな素材に触れていきます。

ちびっこちゃんは、ポキポキキュウリ担当です。もう、いきなり口の中に入れる事も
なくなりました

子どもたちが作った“竹林”の隣で、たけのこづくしの昼食をいただきました。

昨日から、年長さんと年中さん中心に竹林を作っていました。今日は、温泉も作りました。露天風呂です。

ニョキニョキと、たけのこが生えています。明日まで、このままにしておきます。
お迎えの時、お家の方とどんなお話をするでしょうか~
