
6歳のお誕生日のお祝いをしました
2歳の時に、入園してきました。一番初めのお誕生日のお祝いは、
 恥ずかしがっていました。そして、いよいよ、年長さんになってのお祝いです。堂々としていました。
 お気に入りの、花柄のワンピースを着ていこうと、前から決めていたそうです。よく似合っています
 
 茶色が好きで、リュックサックも、茶色に決めているそうです。
 好きな虫は、“大きなクモ”だそうです。先日、園舎に現れた“イエグモ”が、気に入ったのでしょうか~
 
 これです
ゴキブリなどを食べてくれる、大事なクモです~
 
 走るのが速くてカッコイイ、ライオンが好きだそうです。
 この女の子も、走るのが大好きです。
 お母さんから「今日の、夕食に何が食べたいですか?」と聞かれて「ピザ
」と、うれしそうに答えました。
 大きくなったら「クレープ屋さん」に、なりたいそうです。楽しみですね。
 
 特別弁当に、大喜びしていました。お手紙も添えられていました。うれしそう
 おめでとうございます。

 蝶々わ捕まえています。“連携プレイ”の様子です。一人が逃がしても、横に並んでいるお友だちが、
 サッと網を動かすのです。おかげで、たくさん、捕まえました。
 
 年少さんとちびっこちゃんは、大住ケ丘公園の日陰でままごとをしました。
 このような“ごっこ遊び”が、とても大事です。イマジネーションが広がり、会話が広がり・・・
 大事にしている、遊びです。
明日は、クッキングです。今年度初の“うどん”です。
