
「う~ん!美味しい
」~今日のお当番さんのこの表情
園の畑で育てた、サツマイモは、今年の暑さで収穫量は少なく、小ぶりなのですが、
とにかく、甘い
そして、イモのツルの美味しいこと!!
子どもたち、たくさん食べました。

年長さんは、サツマイモ担当です。「思っていたより、切りやすかった!」だそうです。

年中さんは、油揚げです。コツを、つかみました

年少さんは、お豆腐です。潰さぬように、慎重に・・・

大きなちびっこちゃんは、初めての包丁です!半年後には、年少さんになります。
少しずつ、クッキングに包丁を取り入れていきます。

ちびちびっこちゃんは、青空クッキング
しめじとは、すっかり仲良しです。

ちびっこちゃんの玉入れを、年長さんが手伝ってくれました。これは、職員がすることなのですが、よく見ています。
ちびっこちゃんも、うれしそうです。
2日後の運動会に向けて、調整に入りました。
明日は、第2回予行練習です。咳が出るお友だちが、増えました。
