てんとうむし幼児園 | 京都府京田辺市の保育園 | 自然と共に。少人数による縦割り保育
てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
  • HOME »
  • てんとうむし幼児園 園長日記ブログ »
  • 年別アーカイブ: 2021年

年別アーカイブ: 2021年

段ボール運び 2021年9月22日

久しぶりの段ボール運びです。大きなお友だちは、迫力満点本番は、さらに数が増え、大きさもいろいろあります。 ちびっこちゃんは、段ボール箱を全部、運びきることがうれしそうです。また、箱を選んでいます。 毎年、見られる光景です …

IMG20210922100329_copy_1600x1200

お誕生日のお祝い・秋を感じて・・・2021年9月21日

三連休を終えた子どもたちに、お誕生日のお祝いをしてもらったコケピヨちゃん。ドキドキしていました。 このうれしそうな、子どもたちの顔 一緒にお祝い出来て、本当に良かったです。 改めて、お誕生日おめでとう 今、彼岸花が満開で …

IMG20210921094703_copy_1600x1200

明日は、中秋の名月  2021年9月20日

コンテで夜空を表し、お月様を貼りました。静かな静かな、夜です。 今日、コケピヨちゃんがタマゴを産みました。産む体勢を取るのですが、なかなか、出てきません。 心なしか、苦しそうに見えます。明日、ちびちびっこちゃんのYちゃん …

IMG_20210917_175717

お誕生日、おめでとう。 2021年9月19日

コッコさんのコケピヨちゃんが、5歳になりました3姉妹で、てんとうむし幼児園来た時は、小さなケーキの箱に 3羽が入るほど、小さな小さなひよこでした。毎晩、段ボールに3姉妹を入れて、我が家で過ごしました。 3羽とも、穏やかな …

秋が来ました。 2021年9月18日

てんとうむし幼児園の庭のコスモスが、今週、咲きました。丁度、子どもたちの背丈位のコスモスです。 子どもたちは、毎日、「いつ、咲くかなぁ・・・」と、楽しみにしながら見ていました。 このコスモスのお母さんは、甘南備山のコスモ …

IMG20210916084108_copy_1200x1600

運動会に向けて・中秋の名月に向けて 2021年9月17日

ちびっこちゃんのリレーでは、マイ・バトンが活躍します。今日は、バトン作りをしました。 シール貼りにも、個性が出ます。毎年、楽しみです。 来週は、マイ・バトンを持って走りましょう。 9月21日(火)は、中秋の名月です。この …

20210917_102850

秋刀魚クッキング♪ 2021年9月16日

数年前に比べてかなり小ぶりですが、今年は、秋刀魚クッキングをすることが出来ました。 勿論、炭火で焼きます。あたり一面、秋刀魚の匂いが広がります。 大根おろしは、年長さんが担当します。 年長さんは、まるまる1匹食べます。大 …

20210916_111658

お誕生日おめでとうございます。 2021年9月15日

4歳のお誕生日を迎えた、女の子のお祝いをしましたてんとうむし幼児園で迎える、初めてのお誕生日です。 お気に入りのワンピースを着て、お祝いしました。とてもよく似合います 好きな色は、ピンク。好きな果物は、柿だそうです。これ …

20210915_100250

運動遊び 2021年9月14日

お部屋の中で、形を変えた運動遊びをしました。高い平均台!!集中する年少さん。 かけっこができるまでの流れを、再現まずは、手の力だけで移動します。つい、最近までこんな感じだったちびっこちゃん。 得意顔です。 次は、ハイハイ …

20210914_112119

種まき・運動会チーム 2021年9月13日

畑では、冬の準備が始まりました。大根の種まきです。年長さん全員で、種を蒔きました。 おでんクッキングの時に、欠かせない食材です。楽しみです。 運動会のチーム分けをしました。てんとうむしでは、“くじ引き”でチームを分けます …

20210913_092311
« 1 10 11 12 36 »

過去(2015年以前)の園長日記

園長日記ブログアーカイブ

PAGETOP
Copyright © てんとうむし幼児園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.