てんとうむし幼児園 | 京都府京田辺市の保育園 | 自然と共に。少人数による縦割り保育
てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
  • HOME »
  • てんとうむし幼児園 園長日記ブログ »
  • てんとうむし幼児園 園長日記ブログ

てんとうむし幼児園 園長日記ブログ

画像  2022年2月21日

  犬の風の誕生日の時の画像です。添付できるかどうか、やってみました。成功しました。

1645179277969

少しずつ、少しずつ、日常が・・・2022年2月21日

冬の砂場は、暖かいのです。丁度、お日様が当たり温室の様な感じになります。お日様を求めるのは、 私たちだけではありません。コッコさんのコケピヨちゃんも、砂場の特等席に陣取ります。 その横で、子どもたちは泥団子作りをやってい …

IMG20220221094948_copy_1600x1200

新しい週の始まりです。2022年2月20日

なかなか、暖かくはなりませんが、明日、みんなが笑って登園できますように~ 画像が、まだ大きくて添付できませんもうしばらくお待ちください。

雨の週末 2022年2月19日

卒園生のお父さんから、画像が送られてきました。スロベニアでクラッシックバレエダンサーとして、活躍している 卒園生です。先日、お誕生日でしたのでおめでとうラインしてあります。 この笑った顔は、当時のままです。この公演の主役 …

1645103421120

今日は、犬の風の・・・2022年2月18日

5年前の今日(日曜日でした)、犬の風が我が家にやって来ました。保護団体からの譲渡です。 とても、緊張していました(犬も、人間も) あれから5年が経ちました。譲渡した日を誕生日にしています。推定年齢9歳。 のんびりと暮らし …

寒い一日となりました。2022年2月17日

朝から、寒さが募りました。子どもたちも「手が、風邪ひいた~」と、言っています。 そして「走ろう!」と元気です。思いっきり、走ることができる幸せをかみしめた朝です。 劇のセリフが大体、決まりました。子どもたちの声が、セリフ …

20220217_140836

元気いっぱい!! 2022年2月16日

走る、走る!!!!!今日の日を待っていた子どもたちは、とてもうれしそうでした。 今、踏ん張りどころです。 明日のクッキングは、中止します。

20220216_104227

皆さまへ 2022年2月14日

諸事情により、今週は、何日かブログをお休みする事があります。 よろしくお願い致します。

チョコレートパズル 2022年2月13日

てんとうむしでは、冬になるとおもちゃを入れ替えます。そこで登場するのが、このチョコレートパズルです。 キッチンタイマーで2分計り、友だちと交代します。今年も、次々と完成させる子どもたちです。 初めて出来た時、本当にうれし …

IMG20220208143242_copy_1200x1600

年長さんの絵~ 2022年2月12日

最近、年長さんの絵が変わってきました。細かい線の描写が増え、お喋りが弾む中、何日かかけて完成させるのです。 食後や、お迎えまでの時など自分の自由画帳と、色鉛筆を取りだして描いています。 もちろん、線の描写を好んで描くおと …

IMG_20220211_115518
« 1 47 48 49 275 »

過去(2015年以前)の園長日記

園長日記ブログアーカイブ

PAGETOP
Copyright © てんとうむし幼児園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.