てんとうむし幼児園 | 京都府京田辺市の保育園 | 自然と共に。少人数による縦割り保育
てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
  • HOME »
  • てんとうむし幼児園 園長日記ブログ »
  • てんとうむし幼児園 園長日記ブログ

てんとうむし幼児園 園長日記ブログ

お誕生日に寄せて・・・2021年7月3日

お誕生日の日に、お弁当にお手紙が添えられていました。「食べるのが、もったいない」と、2人の女の子。 お誕生日は、1年に1回の大事な日です。 今日は、健康診断とワクチン接種に行って来ました。 健診が終わったので、今日からた …

IMG20210630115708_copy_1600x1200

お誕生日おめでとうございます。2021年7月2日

明日、6歳になる女の子のお誕生日のお祝いをしましたてんとうむし幼児園での最後の、お誕生日のお祝いです。 ずっと前から「どうしても、着たい服があるんだ~」と、こっそり教えてくれていました。 それほど、お誕生日のお祝いを楽し …

20210702_100129

クッキングは、ホットドッグ~ 2021年7月1日

ガブリ!子どもたちは、ホットドッグが大好きです。大きな口を開けて、噛み切る食材としても最高です。 豪快に食べる、年中・年長さん。小さい時は、なかなか嚙み切れなかったことが嘘のようです。 積み重ねの大切さを、感じます。 年 …

IMG20210701120048_copy_1600x1200

お誕生日おめでとう~ 2021年6月30日

5歳になった、女の子です。お母さんのお腹の中にいる時から、知っています。大きくなったなぁ~と、 改めて思いながら、お祝いしました。 好きな色は、水色。好きな果物は、スイカです。そして、好きな動物はウサギだそうです。 いつ …

20210630_095738

スイカ三昧 2021年6月29日

卒園生のお父さんから、特大スイカが届きました!!昨日の午後に届いたので、翌日(今日)を楽しみにしていた子どもたちです。 朝の雨も予報の雨も、吹き飛ばし、最高のスイカ割り日和になりました。朝早くから、氷水にスイカをつけて準 …

IMG20210629091729_copy_1600x1200

お誕生日おめでとう♪♪ 2021年6月28日

昨日、4歳になった男の子のお誕生日のお祝いをしました このうれしそうなこと朝から、ニコニコで登園してきました。 昨日、家族全員でお祝いしたことが連絡帳に書かれていました。 新幹線の器に入っている、お寿司を食べたそうです。 …

image1234

ある日の保育 2021年6月27日

収穫したジャガイモ(虫食いなどの物)を使って、子どもたちはおままごとをしました。毎日、少しずつ、 形を変えていきます。この日は、粉類とブラックソルトを出しておきました。すると・・・ ジャガイモを職員がスライスし、片栗粉に …

IMG20210624111148_copy_1200x1600

最後の羽化 2021年6月26日

朝、園舎を開けると最後の1匹になったサナギから、アゲハチョウが羽化し始めていました。 羽が、まだシワシワです。 しばらくすると、この通り~いつでも、飛び立てる準備をしています。子どもたちは、お家の方から ブログを見せても …

IMG_20210626_071941

お誕生日おめでとう~2021年6月25日

4歳になった男の子のお誕生日ですお母さんのお腹の中にいる時から、知っています。 大きくなったなぁ~と、改めて思います。 インタビューにも、しっかりと答えていました。好きな色は、青です。 そして、好きな鳥はツバメ初めて知り …

image123

クッキングは、マーボー丼!2021年6月24日

てんとうむし産のネギが、入ります。2本、重ねて切りました。“大人の切り方”です。 市販のネギも切ったのですが、「てんとうむしのネギは、柔らかい~」と、年長さんの感想でした。 椎茸も、年長さん担当です。安定した置き方になる …

IMG_20210624_094618
« 1 67 68 69 272 »

過去(2015年以前)の園長日記

園長日記ブログアーカイブ

PAGETOP
Copyright © てんとうむし幼児園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.