年別アーカイブ: 2021年
食欲旺盛!2021年5月16日
2021-05-16 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
アゲハ蝶の幼虫たちは、食欲旺盛です今朝、すだちの葉っぱを交換しました。 この画像の中に、3匹のアオムシがいます。 たくさん葉っぱを食べて、立派なアゲハ蝶になってね~
職員会議でした。 2021年5月15日
2021-05-15 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
我が家の庭の、小さなバラが今年も咲きました。♪バラが咲いた、バラが咲いた、小さなバラが・・・🎵です。 今日は、職員会議でした。新年度が始まり、1ヶ月が経ちました。各年齢への対応はどうだろうか、6月に向けて どのように進め …
水とたけのこ 2021年5月14日
2021-05-14 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨日から、今日の暑さを楽しみにしてきました。年中さんのある女の子は、半そでと半ズボンを準備してきていました うれしいことです。ホースの水がどんどん流れ始めると、子どもたちは勇んで川や橋や、ダムなどを作り始めます。 子ども …
たけのこウィーク4日目 2021年5月13日
2021-05-13 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
たけのこウィーク4日目は、たけのこクッキングです。年長さんは、たけのこを切りました。 たけのこご飯と若竹汁に、入れます。細かく、細かく切りました。 年中さんは、初☆油揚げです。今までとは。異なる包丁の使い方が必要です。た …
たけのこウィーク3日目 2021年5月12日
2021-05-12 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
たけのこのアク抜きで使った、米ぬか(残りの)を使って遊びました。たけのこヌカスープは、タイのグリーンカレーの ような色合いになって、おいしそうです 米ぬか団子を作り、お料理が始まりました。 たけのこ山に、コンクリートのよ …
たけのこウィーク2日目 2021年5月11日
2021-05-11 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
年少さんとちびっこちゃんは、クッキング用のたけのこの皮むきをしました。 真剣です。大事な食材です。皮をむいた後、米ぬかを入れてあく抜きをします。 これで、準備万端です。 その間、年中・年長さんはたけのこの絵を描きます。こ …
たけのこ掘り 2021年5月10日
2021-05-10 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今年も、この道を歩くことができました。本当に、ありがたく思います。 たくさんの色たちに囲まれて、風の匂い、葉っぱの音等など、 心地よい道です。 竹林の持ち主の方です。毎年、子どもたちにお話して下さいます。「今年は裏年です …
苗植え 2021年5月9日
2021-05-09 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
てんとうむしの畑に、夏野菜の苗を植えました。これは、キュウリです。 そして、ピーマンとナスも植えました。 今日、1本のピーマンが葉切り虫にちょん切られていました・・・ 苗は、年長さんが植えました。水をたっぷりやって、大事 …
収穫! 2021年5月8日
2021-05-08 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
ジャジャジャーン今年も、たくさんの玉ねぎが採れました!玉ねぎの葉っぱが倒れて、収穫の時期を知らせてくれました。 連休明けの6日に、年少・年中・年長さんで畑に行きました。 「これにしよう!」と決めて、手で玉ねぎを掘り出しま …
収穫、いろいろ♪ 2021年5月7日
2021-05-07 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
てんとうむしでは、イチゴも育てています。今年も、赤く熟しました。 ところが、連休中にコッコさんが一つ、食べてしまいました そこで、今日、ちびっこちゃんに収穫してもらいました。 弾力があって、そして、甘いイチゴでした香りも …