年別アーカイブ: 2023年
ず~っと、雪遊び♪♪2023年1月25日
2023-01-25 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
斜面を、滑り下ります!!スピードが出る出る 下まで滑り降りたら、また、斜面を上って~たくさん着込んでいるので(スキーウエアなど)、上るのが大変でした。 そして、雪の上で休憩晴れた空に、飛行機が飛んでいました。 「卒園まで …
とうとう・・・2023年1月24日
2023-01-24 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
とうとう・・・ 豆まきの季節が来ました。 朝、支度を済ませた年長さんが独楽を取りに行くと・・・昨日、バッジをもらった3人の独楽の箱の中に入っていました。 ビックリです!「去年は、こうだった」「その前は、こう …
独楽がうれしい・粘土が楽しい♪ 2023年1月23日
2023-01-23 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
金曜日に独楽名人になった3人です。3人同時に、きれいに回しています。ちびちびっこの4月からのお付き合い。 入園当初を思い出しました。おめでとうございます。 朝から、たくさん走って体がポカポカです。こんな日は、じっくりと遊 …
作品展、開催中です 2023年1月22日
2023-01-22 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
とうちく(北部住民センター)の2階フロア―で、作品展を行っています。 『てんとうむし幼児園の春・夏・秋・冬』です。月曜日は、休館です。今月末まで、行っています。 今週、子どもたちと出かけたいと思います。 今日、てんとうむ …
卒園生たち 2023年1月21日
2023-01-21 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
ジャジャジャーン!卒園生です。現在、大阪駅にドーンと大きなポスターが張られています(ブログに載せること、快諾です) 頑張っています。高校卒業の際、「園長先生には、有名になってから報告する」と、ご両親に言っていたそうです。 …
松林 2023年1月20日~大寒~
2023-01-20 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日は、大寒です。昨日、子どもたちに伝えました。子どもたちは「思ったより、寒くない」と、登園してきました。 松林は、本当に暖かいのです。冷たい風は、松の木が防いでくれます。そして、陽がさすとポカポカします。 ちびっこちゃ …
ハヤシライスクッキング 2023年1月19日
2023-01-19 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
お米のとぎ汁を、お花にやっています。チューリップや水仙が、とても喜んでいます。 今年に入って、初めてのお米研ぎです。お花にたっぷり、とぎ汁をあげました。 ハヤシライスのルーです。とんどの笹も、かまどに使いました。パンパン …
どんど焼き 2023年1月18日
2023-01-18 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
勢いよく、火がつきあっという間に回りました。そして、勢いよくバーンとやぐらが崩れました。 「おお~」と、子どもたちは大喜びです。 そのとんどの火で、ミカンを焼きます。 月曜日に採ってきた笹に、ミカンをつけます。 ちびっこ …
大事な日・とんどの準備 2023年1月17日
2023-01-17 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日は、阪神淡路大震災から28年目の日です。災害の怖さと、避難の大切さを再確認しています。 私たちは、落ち着いて子どもたちを誘導することで命を守ろうと、意思統一しています。 2人組になって、桃園小学校に向かっています。保 …
独楽名人・とんどの準備・凧揚げ 2023年1月16日
2023-01-16 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
朝、はつらつとした声で「おはよう」と、登園してきました。自信に満ち溢れた表情でした。 コツコツと取り組んできたことで、自信を持つということは本当に尊いことだと改めて思いました。良かったね 笹採りに行って来ました。水曜日の …