てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
クッキング再開~夏野菜のカレー~ 2018年9月6日
2018-09-06 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
子どもたちが、1か月ぶりに腕を振るいました!ジャガイモ・カボチャ・ナスは、てんとうむしの畑で 採れた物です。こんなに、美味しそうに切っています。 年長さんは、カボチャと、玉ねぎ(ちびちびっこちゃんが、皮をむいてくれました …
パトロール! 2018年9月5日
2018-09-05 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨日、台風の足跡を確認しました。まずは、テラスの波板がなくなっていました昨日、訪ねて来られた 卒園児のお母さんが発見しました!私は「畑に、どこかから新しい波板が飛んできたわ~」と、呑気でした。 キクイモが、倒れていました …
台風 2018年9月4日
2018-09-04 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
穏やかな、朝でした今日は、朝から休園です。台風21号に、備えての休園です。昨日、子どもたちと一緒に 台風対策をしました。そして、今朝、代表も含めて最終チェックをしました。 コッコさんも、台風の雨風から守ります。コッコさん …
カボチャ、収穫!!2018年9月3日
2018-09-03 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
9月の声を聞くと、やはり、夏の日差しとは違います。ようやく、畑へ行くことが出来ました。 カボチャの収穫です。7月に、3個、収穫した以来です。ゴロゴロと、カボチャがなっていました。 種から、こんなに収穫出来ました。 ツルを …
夏の思い出 2018年9月2日
2018-09-02 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
この女の子は、夏休み中、おばあちゃんの住む北海道の仮装盆踊り大会に出場しました。 約100人の参加の中で、何と、1等賞に輝きましたその踊りを、披露してもらいました。 そして、私自治会主催の福引で、1等を当てました夏の、ご …
今日から、9月 2018年9月1日
2018-09-01 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
ウサギのチューリップ君が天国へいってから、今日で1週間が経ちました。この間、チューリップ君の お世話をした卒園児たちが、次々に訪ねて来てくれました。この2人は、5年生と1年生です。 同じ時期に在園はしていませんでしたが、 …
てんとうむし地蔵盆 2018年8月31日
2018-08-31 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
てるてる坊主のテルちゃんは、地蔵盆の時は、お地蔵さまになります。年長さんが、協力して顔を描きます。 今年のテルちゃんは、こんな感じオシャレです。いろいろないで立ちで、子どもたちが登園してきます。 お賽銭(広場の石を吟味し …
桃園小学校の作品展・明日は、てんとうむし地蔵盆 2018年8月30日
2018-08-30 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨日から、桃園小学校の作品展が始まりました。卒園児の作品、きょうだいの作品を探すのも、作品展の楽しみの 一つです。卒園児にもあったり、おじいちゃん・おばあちゃんにもお会いしたりするのも、恒例です。 子どもたちは、「これ、 …
ウサギの絵&往く夏を惜しんで・・・2018年8月29日
2018-08-29 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
ウサギのチューリップ君が天国へいってしまいました。ハートちゃんが元気なうちに、絵を描きました。 毎日、お世話をしているだけあって、細かい所までよく、知っています。フワフワの毛は、コンテで表現しました。 いろんな表情の、ウ …
今年度最後の水かけ合戦!2018年8月28日
2018-08-28 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨日の大きなプールの水を使っての、水かけ合戦をしました。水をたっぷり入れた、容器を持って走ります。 年長さんは、身体のバランスを、うまくとっています。さすがです 年中・年長さんチーム、走ります! 職員も、全身、びしょぬれ …