てんとうむし幼児園 | 京都府京田辺市の保育園 | 自然と共に。少人数による縦割り保育
てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
  • HOME »
  • てんとうむし幼児園 園長日記ブログ »
  • てんとうむし幼児園 園長日記ブログ

てんとうむし幼児園 園長日記ブログ

2020年保育納め 2020年12月25日

てんとうむし幼児園の保育納めは、大掃除をします。自分のお道具箱の整理の次は、床拭きです。まずは、年長さんから~ しっかり足を踏ん張って、雑巾がけができます。 雑巾を絞るのも、子どもたちです。これは、年中さん。しっかり“絞 …

IMG_20201225_114338

クリスマス・クッキング 2020年12月24日

子どもたちが楽しみにしていた、クリスマス・クッキングですバイキング方式です。サンドイッチ・カナッペ・ ナゲット・イチゴ・・・今年は、全部、なくなりましたよく食べました! 年少さん・年中さん・年長さんは、サンドイッチ作りを …

20201224_120159

クリスマス会 2020年12月23日

てんとうむし幼児園のクリスマス会は、1部と2部で構成されます。まずは、静かなクリスマス・・・ 職員による、ハンドベルの演奏です。 『くろうまブランキ―』の絵本を、見ます。子どもたちは、じーっと見ています。 そして、2部へ …

IMG_20201223_102730_copy_1408x1056

銀杏を、食べました。2020年12月22日

秋に拾ってきて掃除をした、銀杏です。こんなにおいしそうです火を熾して、炒りました。 それを、職員が木槌でヒビを入れ、子どもたちが殻をむきます。ちびっこちゃんも含めて、みんなで殻をむきました。 真ん中の女の子は、今年、入園 …

IMG_20201222_093833_copy_1408x1056

斜面納め(!?)2020年12月21日

今日は、今年の保育最後の月曜日です。ゴルフ場の山の斜面納めとなりました。 あえて、こんな急斜面を選び上る子どもたち。しっかり、足を踏ん張る事ができています。 この3人は、年少さんの女の子です。上まで行って、3人でジェット …

IMG_20201221_113128

ある日の保育~椅子取りゲーム~2020年12月20日

冬の遊びが始まる頃には、子どもたちは、すっかりてんとうむしの生活を日々、満喫しています。 ですから、こんな風にるーるのある“ゲーム”ができます。椅子取りゲームです(てんとうむしの場合、座布団ですが) 年齢ごとで、チャンピ …

20201217_114232

独楽を楽しんでいます。2020年12月19日

子どもたちは、独楽が大好きです。特に年長さんは、憧れの『鉄心ゴマ』を手にして喜びは格別です。 そして、その難しさがわかり、コツコツと練習しています。独楽名人目指して、真剣に取り組んでいます。 年少さんです。独楽を回す前に …

IMG_20201217_105834_copy_1408x1056

冬の遊びを楽しんでいます。 2020年12月18日

朝、凛とした空気が子どもたちを迎えます。子どもたちは、鬼ごっこをして走り回っています。 独楽を、うれしそうに回します。また、縄跳びもますます好きになったようです。 こんな子どもたちの遊びを見ていると、今年度のまとめの時期 …

DSC_0170

カレーうどん! 2020年12月17日

寒い日にピッタリのメニュー『カレーうどん』です。片栗粉でとろみをつけているので、温かさが長く続きます。 年中さんと年長さんは、丼に大盛ですそれでも、2回、おかわりをする強者()がいます それくらい、美味しいのだと思います …

20201217_133241

デコパージュ♪♪ 2020年12月16日

子どもたちが大好きな、ハサミの制作『デコパージュ』です。サンタさんにお願いしたい物や、お気に入りの物を 切り貼りします。この日の為に、たくさんのチラシを集めています。 これは、年少さんのデコパージュです。ケーキやオモチャ …

20201216_162058
« 1 87 88 89 273 »

過去(2015年以前)の園長日記

園長日記ブログアーカイブ

PAGETOP
Copyright © てんとうむし幼児園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.