年別アーカイブ: 2019年
おばけになって~👻 2019年8月6日
2019-08-06 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
夏になると、おばけが話題に上ります。そこで、今日は今年最後の水かけ合戦を、おばけによる『水かけ合戦』に しました。子どもたちが、おばけになるのです。どんどん、おばけの手になっていきます。 どんどん、おばけになっていく自分 …
お誕生日、おめでとう♪ 2019年8月5日
2019-08-05 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日で、6歳の女の子のお誕生日をしました お気に入りのワンピースが、よく似合います。 グンと、大人びた感じになりますてんとうむし幼児園で最後のお祝いの写真は、コッコさんと一緒に撮りました インタビューにも、堂々と答えます …
卒園生と一緒に~♪ 2019年8月4日
2019-08-04 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
スロベニアでプロのダンサーとして活躍している卒園生が、一時帰国してきました。元気そうな顔を見て、 ホッとしました。乾杯 還暦のケーキまで フィアンセを、紹介してくれました。彼女に「てんとうむし幼児園は、自分の好きなことを …
てんとうむしの野菜たち 2019年8月3日
2019-08-03 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨日、パンの付け合わせに~と、T先生が、ラタトゥイユを作りました。てんとうむしの野菜が、ふんだんに 使われています。 カボチャが、どんどん大きくなっていっています。9月の最初のクッキングは、このカボチャを使った、 カレー …
トウモロコシと水遊び 2019年8月2日
2019-08-02 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
朝、てんとうむし産のトウモロコシの皮をむきました。今年は、植えるタイミングなどが合わなかったり、 “食べ頃”のトウモロコシを、動物が先に食べたり・・・と、ちょっと残念なことが続きました。 でも、お昼にみんなでいただきこと …
園庭開放~夏~ 2019年8月1日
2019-08-01 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日は、園庭開放でした。『暑さを楽しもう』が、テーマです。何故、このようなうれしそうな顔かというと、 園庭開放に、弟くんが参加したからです。弟くんもお母さんも、ニコニコでした。 3人兄姉、全員集合初☆水遊びだったそうです …
トウモロコシ収穫!ゆっくり、泥んこ遊び 2019年7月31日
2019-07-31 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨日と比べて、雲が多い朝を迎えました。そこで、年中・年長さんは、トウモロコシの 収穫に出かけました。熟れたトウモロコシが、次々に食べられているので(アライグマ?カラス?) いつ、収穫に行けるか空と相談していました。 ポキ …
プール♪ 2019年7月30日
2019-07-30 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
子どもたちとの約束通り、ビニールボートを出しました。今年の夏祭りは、天候不良の為、大人のダーツは 中止となりました。ダーツの景品は、保育に使っています。そのひとつが、このボートです。 年少さんの女の子。キャッキャ、大喜び …
夏の風物詩~スイカ割り~ 2019年7月29日
2019-07-29 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
K先生から、スイカを頂きました!朝から、氷水の中に入れて冷たくしておきました。 目隠しをした、年長さん。それ お友だちの声を頼りに、スイカを目指して歩きます。それ 年長さんは、こうやっててんとうむし最後の夏を楽しみます。 …
今年も・・・♪2,019年7月28日
2019-07-28 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今年も、在園児のおばあちゃんから祇園祭のちまき、それも、長刀鋒のちまきを いただきました。早速、飾りました。ありがとうございます。 金曜日の夕方、空に、こんなに大きな虹が架かりましたくっきりとした、虹です。こんなに立派な …