年別アーカイブ: 2019年
バザーの反省会♪ 2019年5月19日
2019-05-19 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
バザー終了後、リサイクルショップへ行きました。E先生は、BOOK・OFFへ行ってくれました。 そして、売り上げを計算して反省会で報告~ 卒園児の保護者の方も、参加して下さいました。この後、駆けつけて下さった方もいらっしゃ …
春のバザー 2019年5月18日
2019-05-18 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
新緑の中、春のバザーが行われました。ずらりと並んだ、品物を前に、子どもたちは ウキウキしていました。お目当ての品を、探していました。 保護者のお花畑のお花が、ミニ・ブーケになりました。お父さん方が、作って販売して下さいま …
お誕生日おめでとう 2019年5月17日
2019-05-17 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日、6歳のお誕生日を迎えた年長さんの男の子と、明日、3歳になる女の子のお祝いをしました てんとうむしで迎える、最後のお誕生日のお祝いと、初めてのお誕生日のお祝いとなります。 初めてのインタビューに、ドキドキしながらも、 …
カートンドッグ~クッキング~2019年5月16日
2019-05-16 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日は、子どもたちに大人気の『カートンドッグ』クッキングです。食パンに、レタス・ハム・チーズを乗せて 二つ折りにして、ホイルで巻きます。それを、牛乳パックの中に入れて、火をつけます(その画像がありませんでした! また、次 …
種まき 2019年5月15日
2019-05-15 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨日の夏野菜の苗植えに続いて、今日は、トウモロコシの種をまきました。大きな畑まで、みんなでお出かけしました。 年長さんの女の子が、新入のちびっこちゃんに、種まきの仕方を教えています。 年少さんも、年長さんの説明をよく聞い …
夏野菜 2019年5月14日
2019-05-14 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日は、年中さんと年長さんで夏野菜の苗を植えました。苗の植え方を、こうやって引き継いでいきます。 これは、ナスです。ナスは、秋まで楽しめます。 キュウリです。これから、夏の暑さを和らげてくれます。 そして、プチ・トマトで …
暑い日は・・・♪ 2019年5月13日
2019-05-13 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
朝、動物の世話などをしている子どもたちの顔が、赤くなってきました。そして「暑いね~」と、言い始めました。 金曜日にヌカで遊んだおもちゃを水で洗う時の、うれしそうな顔子どもたちが欲している遊びは、水です 半袖・半ズボン・サ …
今日は、母の日 2019年5月12日
2019-05-12 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
卒園児のおばあちゃんから頂いた、サクランボの木から、今年もサクランボが採れました てんとうむしのイチゴも、熟しました。一日、置いておくと、鳥たちや虫たちに食べられてしまうので、 収穫して、てんとうむしの冷蔵庫に入れてあり …
たけのこの絵~2019年5月11日~
2019-05-11 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
これは、年少さんが描いた、たけのこの絵です。クレパスを使って、描きました。 初めての観察画です。それぞれの思いが籠った、たけのこの絵です。 年中さんです。初めて、絵の具とクレパスの2つを使って描きました。 そして、年長さ …
たけのこウィーク最終日 2019年5月10日
2019-05-10 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
暑い日となりましたたけのこウィーク最終日は、水とヌカもたけのこに加わり、大賑わいでした ヌカと、小さくしたたけのこを混ぜると「ツナになった」と、年長さんの女の子が発見しました。 そして、ヌカに水を混ぜて絞り「牛乳です」と …