てんとうむし幼児園 | 京都府京田辺市の保育園 | 自然と共に。少人数による縦割り保育
てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
  • HOME »
  • てんとうむし幼児園 園長日記ブログ »
  • 年別アーカイブ: 2021年

年別アーカイブ: 2021年

花を愛でる  2021年10月2日

運動会を迎える頃になると、広場での遊びに広がりが出てきます。 花壇の剪定の際に、お花も切っていきます。これが、子どもたちの楽しい遊びに繋がります。 年長さんの女の子は、生け花をしていました。私は、部屋の中にお花を飾ります …

IMG20210930105548_copy_1200x1600

風と落ち葉と・・・2021年10月1日

今週も、たくさん遊びました。子どもたちの大好きな公園へ出かけると、強い風がビューン あちこちから、落ち葉が降ってきましたその楽しそうなこと、きれいなこと・・・ 大人も子どもも、思わず、歓声が上がります。 このウキウキした …

IMG_20211001_105732

手打ちうどんクッキング 2021年9月30日

手打ちうどんの粉です。毎年、香川県から取り寄せます。そこに、塩を混ぜます。 「これが、うどん!?・・・」と、不思議そうに見入るちびっこちゃん。 そして、水を少しずつ加えていきます。ここのうどん担当は、年少さんグループです …

image32

今日の様子♪ 2021年9月29日

走る!ちびっこちゃん楽しそうに走る、子どもたち。半周を過ぎたあたりから、最後尾を走っている女の子が ぐんぐん、追い抜いていくのです。見ていても、スリリングです。 たくさん体を動かした後の、広場での遊びは盛り上がります。水 …

IMG20210929100855_copy_1600x1200

運動会に向けて~2021年9月28日

今年度のちびっこちゃん(6人)には、みんな、在園児にお兄ちゃん・お姉ちゃんがいます。 そこで、ちびっこちゃんが(一人)リレーのスターラインまでお兄ちゃんたちがエスコートします。 エスコートキッズですうれしそうな、ちびっこ …

IMG20210928094527_copy_1600x1200

運動会に向けて 2021年9月27日

青く澄み渡った空に、コスモスとキクイモの花が映えます。運動会を来週に控えていますが、子どもたちは こんな日常を大切にしています。うれしいことです。 柔軟体操をしています。普段、なかなか、この動きをしないので、子どもたちは …

IMG20210927083259_copy_1600x1200

最後のあおむしが・・・2021年9月26日

サナギになりましたそれも、階段の一番下で!これからが、楽しみです。 金曜日の夕方(延長保育の子どもたちが帰った後)、玄関近くにいたサナギがイエグモに食べられてしまいました・・・ K先生と2人で、あぜん・・・ それで、園舎 …

IMG_20210925_153227

お月見会のお昼寝 2021年9月25日

お月見会の飾りつけの中で、お昼寝します。運動会に向けて体をたくさん動かし、お月見会でゆったり過ごした子どもたち。 布団に入ると、心地よい眠りが子どもたちを誘います。 スヤスヤ眠る子どもたちの顔を見ると、頬が緩みます。穏や …

IMG20210924133823_copy_1200x1600

小さな小さなお月見会 2021年9月24日

今日は、小さな小さなお月見会でした。まずは、お月見に関した人形劇を楽しみました。 お月様だと思ったら、トラだったり、ホットケーキだったり・・・と、子どもたちの楽しそうな声~ 第2部は、お茶席です。お抹茶を点てる様子を、子 …

image23

秋分の日 2021年9月23日

昨日のちびっこちゃんです。運動会に飾る旗の絵を描き終わった、ちびっこちゃん。芝生広場で走っています。 カナヘビたちの為に、バッタも捕まえました。 春の頃から、よく歩き体力があります。そして、運動会を前に、走るのが大好きに …

20210922_111844
« 1 9 10 11 36 »

過去(2015年以前)の園長日記

園長日記ブログアーカイブ

PAGETOP
Copyright © てんとうむし幼児園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.