年別アーカイブ: 2021年
流しそうめん♪ 2021年9月2日
2021-09-02 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
流しそうめん、出来ました本来ならば7月に行うのですが、その日は、大雨洪水警報が発令されました。 そこで、今日に延期しました。夜中に大雨が降りましたが、空を見上げ、大丈夫だろうなと予定通り行いました。 (ちびっこちゃんは、 …
防災の日・流しそうめんの練習♪ 2021年9月1日
2021-09-01 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日は、防災の日です。地震から、火災発生という設定で行いました。地震の揺れが収まったら、靴を履いて外に出る~ 子どもたちは、みんな冷静に真剣にやっていました。私たちは、大事な命を預かっています。職員間の連携も大事になって …
プール納めの翌日は、最後の水かけ合戦♪ 2021年8月31日
2021-08-31 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨日のプールの水は、花壇や畑の水まきに使います。そして、勿論、遊びにも 年長さん対みんなチームに分かれて、水を掛け合います。みんな、大笑いです。 水かけ合戦の後は、大きなプールをきれいに洗ったり、プールを出す時に使ってい …
プール納め 2021年8月30日
2021-08-30 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日で、てんとうむし幼児園の今年のプールはおしまいです。年長さんにとって、最後のプールとなりました。 小さい時から、お世話になったプールです。こんなにしなやかに、体が伸びています。 ウォータースライダーも、おしまい。これ …
おばけ大会その2 2021年8月29日
2021-08-29 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
毎年、おばけ役に欠かせないのはE先生です。今年も、颯爽と登場子どもたちの前で、変身していきました。 わかっているけど、怖いものは怖い。 ちびっこちゃんは、みんなでおばけ屋敷に入ります。電気もつけて、職員と一緒です。 年長 …
粉遊び(8月23日)の様子~ 2021年8月28日
2021-08-28 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
子どもたちが大好きな夏の遊びの一つ、粉遊びです。用意した、たくさんの小麦粉の山を見て、子どもたちは・・・ 「ここで、園長先生が顔をつけるんだよね~」「おばけみたいになるんだよね~」「楽しみ」 「そろそろかな♪」と、ささや …
遊びの中に発見が! 2021年8月27日
2021-08-27 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
何やら真剣に3人の年長さんが、作り始めました。水を入れたプリンカップで、タワーを作っていました。 完成したタワーに、ペットボトルの水を注ぎます。水が、上からリズミカルに流れていきます。 シャンパンタワーです感動しました! …
おばけ👻大会 2021年8月26日
2021-08-26 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
「キャー」~年長さんの女の子が、叫んでいます。 「2人で、行きたい」と言った女の子たちも、叫びます。手を、しっかりと握っています。 年に一度会う、『わたし、きれいおばけ』との再会ちびちびっこの時から数えて、4回目~ なん …
夏が帰って来ました♪ 2021年8月25日
2021-08-25 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
朝から、気温がグングン上がっているのが分かるくらいの日でした。早くに、虫捕りに行き、桃園小学校で セミ捕りなどをしていると、汗びっしょりに・・・こんな日は、水遊びが一番です。 テントにホースをくくりつけて、ストレートの水 …
処暑を終えて・・・2021年8月24日
2021-08-24 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨日、食べたズイキの葉っぱや上の部分を使って遊びました。 昨日と同じようにスジを取って・・・ ズイキの地中部分は、里芋になります。「何か、かゆいような・・・」という声が聞こえたので、遊びはここまで。 その後、大きな畑へ草 …