てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
水遊び・ビワ収穫~2021年6月7日
2021-06-07 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
ジャーンてんとうむし産のビワです。10年以上前のクッキングのデザートだったビワの種から、 立派なビワの木が出来ました。今年は、表年のようでたわわに実っています。初めの1個は、自分で採った物を 食べました。甘みもあって、素 …
アゲハ蝶🎵・ビワ・・・2021年6月6日
2021-06-06 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨日のお昼近くに、最後のサナギからアゲハチョウが羽化しましたうれしそうに、飛び立って行きました。 あと、1匹のアオムシが広い飼育ケースの中で準備中です。 ビワの実が、たわわに実っています。今年は、表の年のようです。こうな …
てんとうむし美術館 2021年6月5日
2021-06-05 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
てんとうむし幼児園では、子どもたちの絵を壁に張って展示します。この時、てんとうむしのお部屋は美術館になります。 これは、お話(『999匹のおひっこし』)の絵です。毎年、カエルと出会う時にこのお話が登場します。 トンビに捕 …
雨とカタツムリ 2021年6月4日
2021-06-04 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日は、赤ちゃんカタツムリとたくさん出会いました。 テントに見立てた傘にカタツムリを乗せて カタツムリになってみました。ちびちびっこの女の子は、生まれたての赤ちゃんカタツムリになったようです。 ジーっとしています。目を開 …
クッキングは、カレーライス(てんとうむし産の玉ねぎ入り!)2021年6月3日
2021-06-03 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
うれしそうにカレーを食べる、年長さん。てんとうむし産の玉ねぎたっぷりのカレーです。 汗をかきかき、カレーを食べる年中さん。食欲旺盛です!気持ちがいいです。 年長さんは、玉ねぎ担当!落ち着いています。 年中さんは、人参担当 …
お誕生日おめでとう🎵 2021年6月2日
2021-06-02 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
5歳のお誕生日のお祝いをしました昨年までは、お兄ちゃんも一緒にお誕生日のお祝いをしていました。 お兄ちゃんは小学生になったので、一緒に登園できません。ドキドキ迎えた、お誕生日でした 一つ一つの質問に、丁寧に答えていました …
夏のような1日!2021年6月1日
2021-06-01 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨日、掲示板に『そろそろ、泥んこバッグ』を準備しておいて下さい~と、貼りだしました。 すると、今朝、ニコニコ笑いながら「泥んこバッグ、持ってきた~」と登園する子どもたちでした。 広場に、大きな大きな池が出来ました。 池の …
お誕生日おめでとうございます。 2021年5月31日
2021-05-31 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨日、6歳になった年長さんの女の子のお誕生日をお祝いしました このうれしそうな顔見ているだけで、うれしくなります。 花柄のワンピースが、よく似合います。 好きな動物は、ウサギ。好きな野菜は、人参(今夜の夕食に、使うそうで …
新しい命の誕生!2021年5月30日
2021-05-30 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
朝、園舎に入ると・・・アゲハ蝶が羽化していました羽を広げて乾かしてから、空に向かって飛び立ちました そうこうしているうちに、私の目の前でもう1羽が羽化しました久しぶりの、羽化の立ち合いです。 (アオムシからサナギになる瞬 …
産まれました!2021年5月29日
2021-05-29 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
朝、園舎のカギを開けようとすると、何かが動いているのが見えました。んカマキリの赤ちゃんが産まれました カマキリハウス(カマキリのタマゴが、入っています)の中で、ふ化しました。 どこにいるか、わかりますか?あちこちに、歩き …

