てんとうむし幼児園 | 京都府京田辺市の保育園 | 自然と共に。少人数による縦割り保育
てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
  • HOME »
  • てんとうむし幼児園 園長日記ブログ »
  • てんとうむし幼児園 園長日記ブログ

てんとうむし幼児園 園長日記ブログ

人参の種を蒔きました。2021年4月8日

春蒔きの人参の種です。“ジャンボ人参”になる予定です 「おいしくな~れ」と、種におまじないをかけました。 そして、もみ殻をパラパラ・・・ 仕上げに、水をたっぷりかけました。これでまた、畑に来る楽しみが増えました。 大きく …

image1

お誕生日おめでとう!ひとつ大きくなって進級した子どもたちがやって来ました。 2021年4月7日

春休みの間に、5歳になった女の子がいます新年度の朝は、お誕生日のお祝いから始まりました。 すごく、うれしそうです好きなお花は、真っ赤なバラだそうです。そして、紫色が好き。 食べるものでは、カレーライスが好きだそうです。 …

20210407_101725

新年度第1回職員会議 2021年4月6日

2021年度、この6人体制の職員で子どもたちと向き合います(この写真の時だけ、マスクを外しています) 昨年度の反省を踏まえて、今年度は、どのように保育を組み立てていくかなど、いろいろな話をしました。 もちろん、新型コロナ …

IMG20210406125437_copy_1152x864

ある日の遊び 2021年4月5日

これは、ある日の延長保育の一コマです。楽しさが、伝わってきます。真ん中の女の子は、この4月から年長さんです。 てんとうむし幼児園最後の1年に、入りました。 両隣の2人は、年中さんになります。年長さんと一緒に、てんとうむし …

IMG20210326161817_copy_750x1000

ハコベのプレゼント♪・チューリップ 2021年4月4日

チューリップを取りに来た、お友だちがニワトリのコケピヨちゃんとウサギのハートちゃんに、春キャベツを 持って来てくれました。そして、大住ケ丘に住む、3兄妹がコケピヨちゃんにハコベを届けてくれました。 春休みなのに、生き物の …

IMG_20210404_071413

チューリップも、うれしそう♫ 2021年4月3日

もうすぐ咲きそうなので、3月31日にチューリップを持ち帰ったお友だちから、連絡がきました 「可愛い、チューリップが咲いた!園長先生に見せる~」と、画像が送られてきました。 良かったね、うれしいね~ 31日には、まだ、蕾が …

1617354769970

桜と遊ぶ~2021年4月2日

今日は、桜吹雪がとてもきれいです。この画像は、年度末最後の月曜日のものです。 ゴルフ場の桜が散る度に、子どもたちが躍動します。生命力を感じます。 子どもたちのこんな姿を見ると、パワーをもらいます。 桜と遊ぶ、子どもたちで …

IMG20210329102116_copy_1000x750

離任式 2021年4月1日

今日は、離任式でした。お隣の桃園小学校で、お世話になった先生方にお花をプレゼントしてきました。 卒園児がお世話になったり、プールの時に準備して下さったり、いろいろ相談に乗って頂いた先生方です。 本当にありがとうございまし …

IMG_20210401_075416

2020年度 保育最終日  2021年3月31日

今日で、今年度の保育が終了しました。4人の年長さんの、最後の登園日ともなります。 4月からは、1年生です。 お弁当を持って、子どもたちが大好きな大住ケ丘公園へ出かけました。ねんちょうさんにとって、最後のお弁当。 今まで、 …

20210331_101714

お誕生日おめでとうございます♪♫・年長さん、仕出し弁当をいただきました。2021年3月30日

2020年度最後にお誕生日を迎えたのは、T先生です。奈良から、通勤しています。 子どもたちは、たくさん質問しました。 ・何色が、好きですか?  「スカイブルーです」 ・どんな動物が、好きですか?「犬です。我が家の、柴犬の …

20210330_102744
« 1 79 80 81 275 »

過去(2015年以前)の園長日記

園長日記ブログアーカイブ

PAGETOP
Copyright © てんとうむし幼児園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.