てんとうむし幼児園 | 京都府京田辺市の保育園 | 自然と共に。少人数による縦割り保育
てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
  • HOME »
  • てんとうむし幼児園 園長日記ブログ »
  • てんとうむし幼児園 園長日記ブログ

てんとうむし幼児園 園長日記ブログ

お正月遊び 2021年1月16日

新しい年になってから、小正月まではお正月遊びを楽しみます。子どもたちが作ったジャンボカルタだけでなく、 “カルタ遊び”も、その一つです。年中さんくらいになると、お家でやったことがあるお友だちが多くなります。 “目”と“耳 …

20210112_105842

畑の日 2021年1月15日

人参と、残しておいた大根の収穫に行きました。春の様な、ポカポカの日でした ご覧の通り、しっかり育った人参が掘れました。 まずは、年長さんから~園生活最後の人参収穫です。 こちらは、今年度最後の大根です。ちびっこちゃんが、 …

IMG_20210115_105218_copy_1408x1056

クッキングは、スパゲッティミートソース♫ 2021年1月14日

七草粥の翌週のクッキングは、定番の『スパゲッティ・ミートソース』です。年長さんになると、こんな大きなお皿で食べます。 ペロリと平らげます。グングン、体が大きくなっていきます。 年長さんは、玉ねぎ担当です。細かく細かく、み …

IMG_20210114_120930_copy_1408x1056

昨日の雪だるまは・・・2021年1月13日

これは、昨日の延長保育の時の雪の様子です。延長保育のお友だちと一緒に、確かめに行きました。 これは、今日の雪の様子です。みんなで、見に行きました。 「氷になってる~」と、ちびっこちゃん昨日、作った雪だるまを触って喜んでい …

IMG_20210112_160434

雪遊び♪ 2021年1月12日

「おはよう!雪だ~」と、子どもたちはニコニコしながらやってきました。お家の方も、しっかりと心得て下さり 帽子・長靴、そして手袋 準備万端です。中には、スキーウエアで登園してきたお友だちもいます。 大きな雪玉を作り、私に投 …

IMG_20210112_090700_copy_1408x1056

祝!成人式 2021年1月11日

成人式を迎えた卒園児から、画像が届きました。このヘアーメイクは、妹(卒園児で、現在中1)がやってくれたそうです。 今、大学生活を満喫しています。この子の年は、男の子が多くて、紅一点でした お着物が、よく似合っています。 …

1610347471146

今年のジャンボカルタ♪ 2021年1月10日

さあ!今年のジャンボカルタです。文章も、描いた本人が考えます。毎年、子どもたちの感性に驚かされます ある女の子は、お願い事を託しました。「○○○(本人の名前)が、犬を飼ったところ」~犬を散歩させている絵~ ある男の子は、 …

20210108_104024

ジャンボカルタが、始まりました! 2021年1月9日

これは、何年も前からある、職員が作ったジャンボカルタで練習をしているところです。 毎年、ジャンボカルタに登場する、馴染みのあるカルタも・・・年中・年長さん、走ります! これも、練習風景です。ちびっこちゃんも、走ります卒園 …

20210107_093901

お誕生日おめでとう♪そして、鉄心ゴマの・・・!!2021年1月8日

明日、3歳を迎える女の子のお誕生日のお祝いをしましたずっと、ずっとこの日を待っていたそうです。 お家で、お父さんと“手作りマイク”を作り、インタビューごっこをして遊んでいたそうです。 白いリボンをつけてきました。お母さん …

20210108_101529

七草がゆクッキング 2021年1月7日

春の七草です。子どもたちが蜜を吸う事を楽しみにしている、ホトケノザもあります。 お腹のお薬です。毎年、少しだけ“生”で食べてみます。ウサギや、コッコさんが大好きな“ハコベ”を味見します。 ウサギのハートちゃんが美味しそう …

IMG_20210107_102326
« 1 85 86 87 274 »

過去(2015年以前)の園長日記

園長日記ブログアーカイブ

PAGETOP
Copyright © てんとうむし幼児園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.