年別アーカイブ: 2018年
お誕生日おめでとうございます&山の中の・・・2018年5月28日
2018-05-28 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日は、A先生のお誕生日ですたくさんのロウソクに「火事にならないかな・・・」と、子どもたち大丈夫でした 子どもたちから、たくさんの質問がありました。 この女の子からは「どんなパンが好きですか?」という、質問でした。A先生 …
大きな畑 2018年5月27日
2018-05-27 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
大きな畑の、水まきに行って来ました。トウモロコシ・人参・ピーマン・カボチャ~全部、育っています。 どなたかが、人参の畝に、土を盛って下さっていました。あの方かな?この方かな? たくさんのお顔が、目に浮かびます。 ありがと …
アゲハチョウ♪ 2018年5月26日
2018-05-26 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今朝、アゲハチョウが羽化しましたこの蝶がサナギの時に、飼育ケースの中にいるクモが、ずっと、 くっついていたので、心配していました。無事に、羽化したのでホッとしました。 そして、もう一つ、カマキリのタマゴが孵化しました。命 …
ミニ・プール開き 2018年5月25日
2018-05-25 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日は、昨日よりも気温が上がり、32度になる予報でしたお日様の光が、グングン強くなったのをきっかけに 中くらいのプールを出しました!ミニ・プール開きです。まずは、汚れたプールの掃除です。 プール掃除の楽しそうな声を聞きつ …
クッキングは、ラーメン 2018年5月24日
2018-05-24 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
年長さんは、ラーメンに入れる具を切りました。これは、はちく(たけのこの一種)です。園児のおばあちゃんから 頂いた物です。 年中さんは、人参です。切る前に、生で少し、食べてみました。「おいしい!」「甘い!」「人参」と、大好 …
粘土遊び 2018年5月23日
2018-05-23 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日は、粘土日和です。毎年、年度始めにする粘土遊びは、みんなでやります。自分のシートの上に、 自分の粘土を置いて、踏んで伸ばします。これが、秋の手打ちうどんにつながります。 踏んで踏んでペラペラになった粘土を、思いっきり …
若さ溢れる、元気会!&バザーの戦利品♪ 2018年5月22日
2018-05-22 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今月の担当は、新卒のK先生です。若さ溢れる内容の、元気会です。『アブラハムと7人の子』の歌と踊りです。 子どもたちの、この楽しそうな顔K先生の、真っすぐさが、子どもたちにも伝わっていることがわかります。 私の出発点も、確 …
バザーの片づけも、また、楽しい♪2018年5月21日
2018-05-21 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
たくさんのタオル類が、ありました。箱から出して、タオルはタオル。箱類は箱類~というように分けました。 タオルは、保育でたくさん使います。箱類は。リサイクルに出します。こんな日常が、子どもたちにとっては 遊びとなり、また、 …
春のバザー続き・・・2018年5月20日
2018-05-20 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
春は、フランクフルトを出店します。今回、たこせん も、登場しました。大好評でした 卒園児のお父さん方も、早速、お手伝いに入って下さいました。バルーン作りです てんとうむしバザーは、子どもたちだけで、こんなに楽しそうにして …
大盛況!!春のバザー 2018年5月19日
2018-05-19 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
雨予報を吹き飛ばし、春のバザーが予定通り、開催されました去年の秋のバザーで。出せなかった品物も並び、 ものすごい品数でした!!在園児の保護者の方をはじめ、卒園児の保護者も、皆さんが協力して下さいました。 楽しい様子は、ま …