年別アーカイブ: 2018年
運動会part3 2018年10月8日
2018-10-08 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
この画像は、サーキットのモデル画像です。年長さんは、回っている縄の中に入って跳ぶ項目があります。 それを、年長さんのお母さん・お父さんにやってもらいました。3人とも、すごいリズム感でした サーキットでは、同じような用具を …
運動会part2 2018年10月7日
2018-10-07 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
玉入れの次は、綱引きです。恒例のちびっこちゃんVS年長さんのお当番。この日のお当番は、Fちゃん。 3~4年前は、ちびっこちゃんチームとして、年長さんのお当番と綱引きをしていました。3~4年後は、 このちびっこちゃんが年長 …
第23回運動会 2018年10月6日
2018-10-06 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
10時開始の少し前から、雨が降って来ましたまさかの・・・雨です。しかし、子どもたちのレインコートは 園にいつでも、置いてあるのでサッと着ての入場行進です。子どもたちにとっては、『雨降り散歩』です。 年長さんの始めの言葉。 …
運動会前日 2018年10月5日
2018-10-05 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
運動会前日ですが、いつも通りの朝です。大きなお友だちが楽しそうに貝割りをしていると、ちびっこちゃんたちが ワヤワヤと集まって来ます。そこで、一緒に貝割りが始まります。 その楽しそうな声を聞きつけ、他のちびっこちゃんやちび …
クッキングは、芋ご飯2018年10月4日
2018-10-04 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
美味しそうに炊けた、芋ご飯です。ここに、黒ゴマを混ぜて彩りよくします。 昨日、子どもたちが筋を取った芋のツルを、クッキング担当のA先生が調理してくれました(右は、職員用にピリ辛) 筋を取った、ツルです。こんなにキレイです …
桃園小学校運動会 2018年10月3日
2018-10-03 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
延期になった、小学校の運動会が本日、行われました。年長さんが、小学校の大きなグラウンドで走りました 待っている間が、ドキドキしたそうです。大きなお友だちみんなで、応援しました。とても、思い出に残る、 小学校の運動会となり …
お芋ほり 2018年10月2日
2018-10-02 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
大きな畑での初めての、芋ほりです。まずは、ツルをおこすところから始めます。真剣な表情です。 そして・・・綱引きの格好です!芋ほりは、綱引きと深い関りがあります。 ツルがなくなったら、いよいよ、芋ほりです。手で、掘ります。 …
台風一過 2018年10月1日
2018-10-01 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
きれいに晴れ渡った空の下、子どもたちは元気一杯です。この画像からも、子どもたちのエネルギーが感じられます。 トンボを追う、網さばきも名人級です。 狙いを定めて・・・この後、トンボを網の中に収めました! こんなに、捕まえま …
台風接近!2018年9月30日
2018-09-30 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
台風が、近づいて来ています朝の自治会の一斉清掃は、延期となりました。私は、朝1番に美容院の 予約を入れてあったので、予定通りにカットしてもらいました今週は、運動会ですもの 昨日、高校2年生になった卒園生が訪ねてきました。 …
台風再び・・・2018年9月29日
2018-09-29 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
先日、大工さんが駆けつけて、テラスの波板を固定して下さいました。あちこちの依頼を受けている中、 サッと寄って下さいました。これで、週末、安心です。 今日予定されていた、京田辺の小学校の運動会は延期となりました。1年生にな …