年別アーカイブ: 2019年
豆・松林♪ 2019年4月17日
2019-04-17 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
明日のクッキングは、豆ご飯です。今日は、みんなでサヤから豆を取り出しました。スジを取って、パカッと割って・・・ ちびっこちゃんを気にかけてくれる、年長さん。 みんなが集中して、豆に取り組みました。朝のひと時です。 昨日の …
虫たちとの出会いが始まりました♪ 2019年4月16日
2019-04-16 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
ジャジャジャーンこの虫は、何でしょう?アブラムシです。 てんとうむしは、アブラムシを1日100匹、食べるのだそうです。 初めて見るお友だちは、「ヒャ―」と、ビックリしていました。 大住ケ丘公園に、アブラムシが姿を現し始め …
ゴルフ場のお山を散歩 2019年4月15日
2019-04-15 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
新入のお友だちは、初めての散歩コースです。桜から、ヤマツツジへと季節が変わっています。 疲れたら、木陰で一休み・・・ゆったりと、時が流れます。 元気に山道を闊歩する、姿も見られます。 土日の休み明けですが、山は、子どもた …
1週間が経って・・・2019年4月14日
2019-04-14 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
年長さんが、てんとうむし幼児園で一番、小さいお友だちに靴を履かせています。安心して、年長さんに 身を委ねているのが伝わってきます。この年長さんも、ちびっこちゃんの時、このようなことを経験しています。 記憶としては残ってい …
卒園児たち 2019年4月13日
2019-04-13 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
新中学生になった、卒園児が入学式前日に、訪ねて来てくれました。 いつの間にか、私より背が高くなっています。 お母さんと一緒に~年少さんの時のレインコートを着てのファッションショーの笑顔が、印象的な 女の子が、こんなに大き …
入園式から、1週間が経ちました。2019年4月12日
2019-04-12 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
毎週金曜日は、動物たちの大掃除をします。年中さんがカメのお家を掃除している間、年少さんとちびっこちゃんは かめの甲羅を洗ったり、お家に入れる石(甲羅干しの場所)を磨きます。カメが顔を出す度に、「わ~t」と、喜びます。 グ …
初♪クッキング~基本メニュー~ 2019年4月11日
2019-04-11 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
年度始めのメニューは、『ご飯・味噌汁・キュウリ・イチゴ』です。 年長さんは、油揚げを切りました。この安定した、包丁さばき!さすがです。 最後の1年に入ったのだなぁと、感じます。 年中さんは、初めて長ネギを切りました。去年 …
初☆雨・・・2019年4月11日
2019-04-10 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日は、新年度が始まって、初めての本格的な雨です。在園の子どもたちが、水たまりや雨水をためているのを見て、 新入の子どもたちは、目がテンでした。これから、少しずつ、雨と仲良くなると思います。 年長・年中さんのカサの花が咲 …
2日目の今日も、パワー全開!2019年4月9日
2019-04-09 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日は、京田辺市立小学校の入学式でした。私は、三山木小学校へ行って来ました。入場を待つ1年生の中に、 卒園児を発見Fちゃんも「園長先生~」と、呼びました。お式の最中も、チラチラと来賓席にいる私を 確認していたFちゃんです …
ようこそ、てんとうむし幼児園へ~新しいお友だちも、登園♪ 2019年4月8日
2019-04-08 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
6人の新入のお友だちは、外が大好きです。早速、お砂場へ走って行きました。しばらくして、スタッフの 一員のコッコさんもやって来て、一緒に遊びました。 いい塩梅に、今朝の雨が水たまりを作っていてくれました。これが、お砂場の遊 …