てんとうむし幼児園 | 京都府京田辺市の保育園 | 自然と共に。少人数による縦割り保育
てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
  • HOME »
  • てんとうむし幼児園 園長日記ブログ »
  • 年別アーカイブ: 2020年

年別アーカイブ: 2020年

ある日の保育 2020年7月24日

頂いたトウモロコシの皮をむいてみると・・・白い ホワイトコーンという、品種だそうです。育てるのが大変なのだそうです。 塩ゆでにして、おやつにいただきました。その、甘いこと驚きでした! 散歩先で、出会った方からのプレゼント …

image22

ある夏の一日 2020年7月23日

大きなプールで遊んだ翌日は、そのプールの水を最大限に活かします 2つのチームに分かれての水かけ合戦です。キャーキャーと、水から逃げたり、 相手の隙を見て、水をかけたり、ちびっこちゃんには優しく水をかけたり~と 考えるのも …

image32

セミ捕りの季節到来♪ 2020年7月22日

「鳴いてる、鳴いてる~」と、子どもたちは朝からソワソワしています。 セミたちが、子どもたちを呼んでいます。大住ケ丘公園に、セミ捕りに行きました。 京都に来て、クマゼミを初めて見た私は、感動したのをよく、覚えています。 故 …

IMG_20200722_105747

無事に、ひとつ年輪を重ねました。2020年7月21日

今日は、私の誕生日です還暦+1歳となりました。先週末、訪ねて来てくれた卒園生から、プレゼントをもらいました。 恒例の、我が家の犬と一緒に写真を撮りました 朝、年長さんの男の子とそのお母さんが「おめでとうございます」と、お …

20200721_075258

ようやく、夏が来ました♪ 2020年7月20日

朝から、気温がどんどん上がっていきました!久しぶりのプール日和です プールの中を走る、ちびっこちゃん。 ちびちびっこちゃんだって、走りますああ、楽しい 準備運動をする、ちびっこちゃん。大きいお友だちより、先にプールに入り …

image300

うれしい訪問♪ 2020年7月19日

昨日、職員会議後にうれしい訪問がありました。19歳になる、卒園生3人です。この年は、3人の年長さんでした。 住所も、バラバラです。京田辺市、枚方市、奈良~と・・・それでも、節目節目には会っているそうです。 それぞれに、進 …

20200718_121844

小さな夏祭りpart2 2020年7月18日

子どもゲームチケットを首からぶら下げて、各コーナーに回ります。ここは、ジャガイモ詰め放題コーナー。 それぞれに、工夫しながら詰めています。個性的な詰め方を見て、感心する場面もありました。 シャボン玉引きコーナー。4種類の …

DSC_00510

小さな夏祭り当日 2020年7月17日

年長さんの始めの言葉で小さな夏祭りがスタートし、終わりの言葉でお開きになります。 4人でしっかりと考えた、挨拶文です。大きくなったなぁと、感慨もひとしおです。 年長さんの鍵盤ハーモニカの演奏です。輪唱も、バッチリです ち …

image30

夏祭りクッキング 2020年7月16日

ジャジャーン夏祭りクッキングのメニューです。てんとうむし産の野菜(玉ねぎ・ジャガイモ・ナス)が、 たっぷり入ったカレーライス。地元の八百屋さんにキュウリ(保護者が作って下さった、味噌付き)・交野市の ブドウ園のデラウェア …

20200716_133312

久しぶりのお散歩♪ 2020年7月15日

時折り、霧雨のようにパラパラとはありましたが、それでも、子どもたちは久しぶりの散歩に大喜びでした。 「走りたい!」「何オニしようか~」と、相談して子どもたちが決めました。捕まったら、次々にオニになっていく “増えオニ”( …

IMG_20200715_112937_copy_1408x1056
« 1 16 17 18 37 »

過去(2015年以前)の園長日記

園長日記ブログアーカイブ

PAGETOP
Copyright © てんとうむし幼児園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.