年別アーカイブ: 2022年
プール掃除から~ 2022年8月3日
2022-08-03 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨日出来なかったプール掃除を、みんなで行いました。おばけ大会グッズの中から大きな布を取り出して、 これを洗いながらプールも洗おう~という計画です 石鹸を上手く泡立てて、ゴシゴシ、洗います。年長さんは、泡立つコツを知ってい …
ぬいぐるみに、お化粧♪ 2022年8月2日
2022-08-02 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今年も、この遊びが出来ました!バザー用に~とずっと園で眠っていた、ぬいぐるみたち。 やっと、子どもたちの前に登場しましたそれぞれが、お気に入りのぬいぐるみを選んでお化粧します。 ウサギの目に、長いまつげを描いたり、模様を …
プール♪2022年8月1日
2022-08-01 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
ウォータースライダーで使う、こたつの板です。年少さんは、上に乗っても浮きます 年中さんが乗ると、板が沈んでいきました・・・ 年中さんは、こんなにきれいに入水します。そして、そのまま伏し浮きへと移ります。 このウォータース …
ポスターをお願いに行くと・・・2022年7月31日
2022-07-31 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
入園説明会のポスターを貼って下さい~と、地域の方の所へお願いに行きました。いつも、快く貼って下さいます。 今朝、お願いに行った時、丁度、“ささげ”の収穫中でした。そして、お裾分けしていただきました 今夜、炒めて食べようと …
ある日の保育 2022年7月30日
2022-07-30 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
小学校が夏休みに入ると、てんとうむしの子どもたちは朝1番に小学校のグラウンドへ 出かけます。学童保育の先生方と、ご挨拶。そして、セミ捕りへ~ 今年、セミは少ないです。それでも、「鳴いてる、鳴いてる」と、 全身を耳にしてセ …
氷と遊ぶ♫ 2022年7月29日
2022-07-29 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
夏恒例の氷遊びです。職員がこの日の為に、牛乳パックで牛乳を作っていました。 今日は、暑くなる~ということで氷を持って出勤してきました。 牛乳パックを引き千切って、氷を取り出すところから始まりました。年長さんが「背中に、つ …
クッキングは、キーマカレー♪ 2022年7月28日
2022-07-28 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
7月最終クッキングは、キーマカレーです。暑い夏に食べるキーマカレーは、最高です 玉のような汗をかきながら、「おいしいね~」と笑い合いながら食べる子どもたち。本当に、こんな日常に感謝です。 カマドで作ったキーマカレーを、鍋 …
水かけ合戦♪ 2022年7月27日
2022-07-27 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
プールの水は、翌日に仲良しのお友だちになります。まずは、水かけ合戦!年長さんは、子どもたちだけで善戦しました。 チームワーク、バッチリですよく、声を掛け合っています。 選ぶ容器も、よく考えていることがわかります。年中さん …
プールの楽しみ方、いろいろ・・・2022年7月26日
2022-07-26 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
てんとうむし名物『こたつの板ウォータースライダー』です。きれいに、入水する大きなお友だちです。 伏し浮きの、きっかけにもなります。 髪の毛の長い女の子たちが、“おばけ”になっています。おお、怖い👻 時には、人魚姫(アリエ …
夏本番♪ 2022年7月25日
2022-07-25 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
小学校が夏休みに入ると、毎朝、セミ捕りに出かけます早速、捕まえた男の子。クマゼミです。 新潟には、いませんでした。毎年、クマゼミを見ると新潟の友人たちにも見せたくなります。 牛乳パックで作った氷を、取り出しています。パッ …