てんとうむし幼児園 | 京都府京田辺市の保育園 | 自然と共に。少人数による縦割り保育
てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
  • HOME »
  • てんとうむし幼児園 園長日記ブログ »
  • てんとうむし幼児園 園長日記ブログ

てんとうむし幼児園 園長日記ブログ

お誕生日おめでとう♪♪♪ 2020年8月7日

今日は、3人のお誕生日をお祝いしました 今日が誕生日の5歳になった男の子。そして、夏休み中に3歳になる女の子と、 6歳になる年長さんの女の子。うれしい、うれしいお誕生日のお祝いです。 インタビューに答える、3人のお友だち …

image000

暑い日には、氷☆ 2020年8月6日

ジリジリと暑くなる日を、待っていました子どもたちの人数分の氷を、作って待っていました。 牛乳パックで作った、氷です。おでこに当てて・・・「気持ち、いい~」 足の裏に当てて、「気持ち、いい~」 こちらは、限界に挑戦!「う~ …

image123

夏休み前の最後のプール遊び♪ 2020年8月5日

大きなプールに、ボートを浮かべてリゾート気分満載です 小さな2人の女の子も、ご機嫌さんです。今日は、ボート遊びも楽しみました。 こんな感じで、遊んでいます。水は楽しいけれど、気をつけなければならないことを、いつも伝えてい …

20200805_113227

おばけになって・・・2020年8月4日

8月に入ると、何故か、おばけの話題が出始めます。今年も、おばけになってみました。 おどろおどろしい色に、少しずつ変わっていきます・・・ 段々・・・お友だち同士で、色を塗り合ったりもします・・・👻 そして、最後は水をかけあ …

image12

梅雨明け後の、今日はやっぱり~ 2020年8月3日

プールです先週、ちょっぴり体調を崩したお友だちも、回復してみんなでプールに入りました。 大きいプールで、かけっこするちびっこちゃん。弾けています 中くらいのプールでは、温泉気分足を伸ばして、ゆらゆらさせています。 こうや …

image1

ある日の保育 2020年8月2日

卒園児が、子どもたちにプレゼントしてくれた”水風船”差し込み口にホースを設置し、水を出すと・・・ 風船が膨らみ、ポタポタと落ちてくるのです!それも、ゴムで口はしっかり閉められた状態で・・・ モリア …

IMG_20200728_113751_copy_1056x792

夏野菜 2020年8月1日

ジャジャジャーンてんとうむし産のナスです次々に、採れています。子どもたちは、順番にハサミで切ります。 「痛い!トゲトゲがある~」と、びっくりしています。このナスを、T先生がお料理してお弁当の付け合わせにしたり、 スープの …

20200728_083852

“修行遊び♪”2020年7月31日

ペットボトルに水を入れて、頭からかけることを、子どもたちは”修行”と、よんで楽しんでいます。 ちびちびっこちゃんも、真似しています 今日は、昨日からの約束通り、私も修行させてもらいました「ヒャア~ …

DSC_0049

1学期最後のクッキング 2020年7月30日

今日の蒸し暑い日にピッタリのメニュー『冷やし中華』が、1学期のクッキングの締めくくりとなりました。 年長さんは、タマゴ料理です。すごく、楽しみにしています。 年長さんの様子を、ずっと見学していた3人の年中さん。あんまり、 …

20200730_100358

カナヘビの赤ちゃんが、産まれました!!! 2020年7月29日

今朝の8時30分過ぎ、遂にカナヘビのタマゴが孵化しました2匹の赤ちゃんが、ピョンピョン飛び跳ねていました 今、小学6年生になっている卒園生が年長さんの時に孵化して以来のことです!ああ、うれしい 子どもたちは「可愛いなぁ・ …

IMG_20200729_090333_copy_1408x1056
« 1 103 104 105 275 »

過去(2015年以前)の園長日記

園長日記ブログアーカイブ

PAGETOP
Copyright © てんとうむし幼児園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.