てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日は、お盆 2018年8月13日
2018-08-13 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
ぬいぐるみにペイントした後、子どもたちも、それぞれ、持ち帰りました。私も持ち帰り、テーブルの上に置きました。 すると・・・我が家の犬が、クンクンと匂いをかぎ出し・・・しきりに気にして、最後は、吠えていました。 やきもちか …
お地蔵様 2018年8月12日
2018-08-12 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨日、健康が丘のお地蔵様が、公民館にお引越しされました。以前、いらっしゃった所は、子どもたちが 散歩の行き帰りに「行って来ます」「虫が、たくさん捕れました!」と、お話しできる場所でした。 てんとうむし幼児園の近くに引っ越 …
今日から夏休み 2018年8月11日
2018-08-11 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日より、1週間、夏休みです。子どもたちは、特別な毎日を過ごす事と思います。たくさん、お話してくれるのを 楽しみにしています。 先日、全国小学生ハンドボール大会がありました。桃園小学校は、男女とも全国で第3位に輝きました …
お誕生日、おめでとう♪♪・夏休み前日・・・2018年8月10日
2018-08-10 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日は、2人のお誕生日のお祝いをしました今日で、6歳になった男の子。夏休み中の13日に4歳になる、 女の子のお祝いです。二人とも、張り切って園にやって来ました「おはよう。おめでとう」みんなから 声をかけられて、すごく、う …
バイバイ、トカゲさん・虫捕りの季節到来!2018年8月9日
2018-08-09 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
朝、T先生が元気のないカナヘビ(としえちゃん)を見つけました。エサも食べていたし、水も喜んで飲んでいたし、 何よりも、毎日、子どもたちが話しかけていたカナヘビです。どうして、元気がないのかなぁと尋ねると・・・ 「木から落 …
恒例の夏遊び~粉~2018年8月8日
2018-08-08 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
8月に入り、少しずつ“おばけ”の話題が盛り上がっています。先日、小さなお友だちがオバケになっていました。 今日は、白いおばけ(子どもたちは、ユウレイと言っています)になってみました。それには「粉」と、 子どもたちは、うれ …
お誕生日おめでとう♪ 2018年8月7日
2018-08-07 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
このうれしそうな顔今日は、3歳になった男の子のお誕生日のお祝いをしました 去年は、今、小学1年生になった女の子と一緒に前に立って、インタビューを受けましたドキドキしていた顔が 忘れられません。今年は、一人で前に立ってのお …
お誕生日、おめでとう♪2018年8月6日
2018-08-06 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨日、5歳のお誕生日を迎えた女の子です。今日は、みんなでお祝いをしましたお誕生日の写真は、 サルスベリの花の下で、ウサギのチューリップ君と撮りたいという、リクエストでした。 このお洋服は、叔母さんに、プレゼントして頂いた …
昨日・今日と・・・2018年8月5日
2018-08-05 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨日は、職員会議でした。8月・9月の保育について、話し合いました。9月には、入園説明会があります。 その日の夕方、暑気払いとして職員でビアガーデンに、繰り出しました。たくさん喋って・笑って・食べて・飲んで・・・ 本当に、 …
ある日の保育~2018年8月4日
2018-08-04 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
プールの片づけは、遊びのひとつです。ビニールプールを持ち上げて、洗うのを手伝ってくれます。 プールを洗うついでに、子どもたちのも水をかけます。これがまた、ドキドキものなのです 準備も、片づけも、子どもたちにとっては、遊び …