年別アーカイブ: 2018年
ゴールデンウィークが、始まりました 2018年4月28日
2018-04-28 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
新1年生になった、卒園児です。妹が、在園中なので、お迎えに来てくれます。「学校は、楽しいよ」と、 うれしそうに報告してくれると、私まで、うれしくなります。先生がして下さる”お話”を聞くのが、大好き …
お誕生日、おめでとう♪ 2018年4月27日
2018-04-27 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日は、明日、4歳になるお友だちのお誕生日のお祝いをしました今年、入園してきた男の子です。 毎日、楽しそうに園にやってきます。本当に、うれしいことです。初めてのお誕生日のインタビュー お母さんの方が、ドキドキしているよう …
クッキングは、ホットドッグ 2018年4月26日
2018-04-26 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
朝、早く登園してきたお友だちが、キャベツをちぎってくれました。春キャベツです。外葉は、動物たちのごちそうと なります。芯は、カタツムリのエサです。 ちびちびっこちゃんも、丁寧にキャベツを詰めています。 一つ、大きくなった …
カタツムリと、お友だち♪ 2018年4月25日
2018-04-25 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
雨が降ると、「きっと、カタツムリが遊びに来ている」と、子どもたちはワクワクしています。 大きなお友だちが集めたカタツムリを、小さなお友だちは見に来ます。今日は、お部屋に連れて来ました。 リュックサックを担いでいるのは、カ …
初☆雨の日のお楽しみ♪ 2018年4月24日
2018-04-24 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
それは、ファッションショーです。レインコートのファッションショーですランウェイを歩き、端で、ポーズ 年長さんから、順番に歩きました。 この堂々とした、歩き将来、パリコレに立つ人が出るかもしれません。 はにかみながらも、ポ …
山での出会い 2018年4月23日
2018-04-23 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
「あっリス」~子どもたちが、指さす方を見ると、リスが2匹楽しそうに、枝から枝へ 飛び移っていきました。 「リスが、いつ、てんとうむし幼児園に遊びに来てもいいように、ドングリや松ぼっくりを 集めよう」と、年長さんの女の子が …
親子遠足その2 2018年4月22日
2018-04-22 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
弾ける、お父さんたち。年長さんの女の子のお父さんです。最後の記念に~と、2人乗りをして下さいました 楽しそうに滑る、おとうさん。少年のようです こちらもお子さんの分も、滑っていらっしゃいました 楽しそうなお父さんと、真剣 …
親子遠足 2018年4月21日
2018-04-21 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
お母さんと、うれしそうに滑る、年長さんの女の子です。来年は、小学生。最後の親子遠足には、 お父さんも参加されました。本当に、うれしそうです。 年長さん二人で、ちびっこちゃんの手をつないでくれました。この子のお母さんは、赤 …
今年度初めの元気会&こいのぼり~その1~2018年4月19日
2018-04-20 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
担当は、私です。4月の担当は、本当に緊張します。この子どもたちの真剣な眼差しを、一身に受けるのですから・・・ “魔法”を披露しました。汗(それも、冷や汗)をかきかき・・・そんな私を、真剣にみつめる …
クッキングは、豆ご飯 2018年4月19日
2018-04-19 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
気持ちの良い、朝です。外で行うクッキングは、気持ちの良いものです。年長さんは、おつゆに入れる、 油揚げを切りました。 年中さんは、お豆腐担当です。 年少さんは、ポキポキキュウリ「おいしくな~れ」と言いながら、キュウリを、 …