てんとうむし幼児園 | 京都府京田辺市の保育園 | 自然と共に。少人数による縦割り保育
てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
  • HOME »
  • てんとうむし幼児園 園長日記ブログ »
  • 年別アーカイブ: 2019年

年別アーカイブ: 2019年

卒園児たち♪ 2019年7月27日

私の誕生日に~と、卒園児たちが訪ねて来てくれました。小学2年生になった男の子2人。小学校は違いますが、 今でも仲良しです。旅行したり、バーベキューしたりしているそうです。 続いての1枚私の誕生日のお祝いと、赤ちゃんに会い …

IMG_20190717_173832_20190718133436

お誕生日おめでとう!! 2019年7月26日

今日は、4歳と6歳のお誕生日のお祝いでしたこの少人数の中で、同じ誕生日~それだけで、ワクワクします。 4歳の女の子は、”ジュエリー”をみにつけて、うれしそうに登園してきました。 6歳の女の子は、お …

DSC_0962

クッキングは、キーマカレー&ナン 2019年7月25日

今月最後のクッキングは、キーマカレー&ナン です。ナンは、ホッとプレートで焼くので ホカホカのうちに、いただきます。 とにかく、材料は、”みじん切り” に、徹します 年中さんは、人参をザクザク、み …

IMG_20190725_093706

梅雨明け!!セミ捕りに、水遊び♪ 2019年7月24日

てんとうむし幼児園の夏の活動は、早くから始まりますセミの鳴き声が、賑やかになると捕まえに出かけます。 昨日、残念ながら一緒に行けなかったお友だちは、今日、みんな早くから登園してきました。 初めて網を持ってきたお友だちもい …

IMG_20190724_085125_20190724133424

暦の上では、大暑♪ 2019年7月23日

そろそろ、梅雨明けでしょうか昨日の雨の湿気が、ムーンと上がって来ます。朝から子どもたちは、 水を求めて遊び始めました。子どもたちは、天気を体で感じています。 大きなプールを終えた子どもたちは、すっかり、水と仲良くなりまし …

DSC_09420

誕生日のお祝い・元気会・セミ捕り 2019年7月22日

今日は、子どもたちからお誕生日のお祝いをしてもらいましたそして、今日、出勤日でないA先生や 畑の先生のE先生も駆けつけてくれました。本当に本当に、うれしい日となりました。ありがとうございます。 私の両親が、” …

attachment041

私事ですが・・・そして! 2019年7月21日

今日は、私の誕生日です免許の更新に行って来ました。 そして、60本のバラの前で赤ちゃんと写真を撮ろうとしたら、犬も 入って来ました。大事な見守り隊です。 夏祭りのスライドの前に、卒園児がバイオリンでお誕生日の曲を弾いてく …

DSCPDC_0000_BURST20190721143537692

私事ですが・・・2019年7月20日

我が家の犬が、赤ちゃん(孫)の見守り(子守り)をしています。退院してきた日は、ウロウロして落ち着きませんでした。 事ある毎に「風(ふう:犬の名前)が、一番、可愛いよ~」と言って、抱きしめていました。すると、 次第に赤ちゃ …

IMG_20190719_194636

クッキング&夏祭りごっこ 2019年7月19日

昨日が大きなプールに入る日でしたので、今日、クッキングをしました。メニューは『豚丼』です。 年長さんは、玉ねぎ(てんとうむし産)を、切りました。てんとうむし産の玉ねぎは、あと1ネットを 残すのみとなりました。 年中さんは …

20190719_095229

大きなプール最終日 2019年7月18日

大きなプール3日目、最終日です。年中さんの女の子が、こんなにきれいな伏し浮きをしています。 すっかり、水と仲良くなりました。昨日・今日とプール見学に来られた、保護者の方が「たった1日で、 こんなに変わるんですね」と、驚い …

attachment040
« 1 15 16 17 36 »

過去(2015年以前)の園長日記

園長日記ブログアーカイブ

PAGETOP
Copyright © てんとうむし幼児園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.